ライラックまつり(^^♪ | プリティーダイアリー♪ 

プリティーダイアリー♪ 

温厚で大人しいプリンスと
活発でおてんばなティアラ
とっても可愛いヨーキープリティ兄妹と
酒好き旅好きな夫婦の日常を綴っていきます♪
よろしくお願いします(*^-^*)

こんばんは。プリンスママです。




前回の記事で紹介した一力さんで食事をした後


さっぽろライラックまつりに行ってきましたライラック





まずは大通公園のシンボルを紹介しましょうかお2


その1 テレビ塔





その2 とうきびワゴン




このとうきび(とうもろこし)、一度だけ食べたことあるけど


ママ的には甘みが足りなかったイメージがうんうん


旬の時期に食べたらもっと甘くて美味しかったのかなはてなマーク



なーんて、名物を横目にしながら


5丁目会場から散策してみましたニコニコ


こちらは和服体験、書道、折り紙、お茶など文化系なテーマのよう


ライラックの苗木も売られていましたよhime





6丁目では学生による吹奏楽発表会がチューバラッパ


フードコートもありましたが、劇混みで進めない~あせるあせる





なんとか7丁目会場に到着えへへ…


こちらはお酒を楽しむ会場のようでしたワインビール





8丁目ではラーメンショーが催されていたようですが


お腹いっぱいだし、暑いし・・・・


結局行くのを止めちゃったべえ



ライラックまつりに来たんだから、ライラック見なくちゃねライラックライラックライラック




結構甘い香りがしましたよ音譜





札幌の観光名物『幌馬車』


これが札幌の中心街を普通に闊歩してます馬


車との共存だねぇウフフ





花壇も色とりどりのパンジーが咲き乱れて


とっても綺麗でした黄色い花パンジー花





ライラックが咲くこの時期は


夏に向かってずっとポカポカ陽気だったのに


突然10℃以下に冷え込む『リラ冷え』なんて日もあるのですが

今年は冷えるどころか、むしろ暑いですね~汗汗汗



ここ数年は冬に降る雪も少なく感じるし雪


北海道も温暖化してきてるのかなぁと感じました おしまい