マカオ旅行記(^^♪《3日目》 | プリティーダイアリー♪ 

プリティーダイアリー♪ 

温厚で大人しいプリンスと
活発でおてんばなティアラ
とっても可愛いヨーキープリティ兄妹と
酒好き旅好きな夫婦の日常を綴っていきます♪
よろしくお願いします(*^-^*)

こんばんは。プリンスママです。




ただ帰るだけの日だった4日目はレポしないので



3日目が旅行記の最終便となりまーすべえ



それではマカオ旅行記3日目


長文ですが、どうぞお付き合い下さいませ~ニコニコ




3日目の朝


起きてカーテンを開けると


迎えてくれたのは、どんよりとした雨模様でした雨雨雨





でも大丈夫チョキ


観光は2日目で終わってるから


3日目はホテル内で遊ぼうと最初から決めてたんだもん笑顔4




食事が付いていない宿泊プランだったので


何食べようか~とホテル内をウロウロ



ここが無難だね~って事で


この日のブランチは朝マック音譜音譜


意外にもパパ、朝マック食べるの初めてだったの~McDonald





それにしても


ヴェネチアのサン・マルコ広場の雰囲気ソックリだわ~キャッ☆





ママ達はホテル内にある


ヴェネチアンゴンドラに乗る事にしましたゴンドラ




下の写真は今回のホテルと


去年乗ったヴェネチアンゴンドラとの比較でーすうふふ





このゴンドラは4人乗りで


相乗りさせられる可能性もあったのですが


ママ達の後ろに並んだ乗客が4人組ばかりだったので


贅沢に2人で貸し切り状態で乗れましたワーイ






船が動き出してすぐに、船頭さんが


Engrish O.K ?


と聞いてきましたへ?



ママは中学生の時に英検3級を取った程度で


しゃべりはおろか、ヒアリングも苦手あわわっ。aya



慌てて ノー・・・ と言おうとしたら


パパが


a little !


って言った~!!!!マジで!?



サラッと上手い事コミュニケーション取ってて


おぬしやるなぁ~って思っちゃったスゴイ!



どや顔のパパですキラーンドヤ





下の写真は今回のホテルと


去年乗ったゴンドラの旋回場所の比較写真でーすうふふ





概ね15分程度の遊覧でしたが


結構楽しかったなぁ音譜音譜



乗船中は結構たくさんの人に観られてて


手を振ってくれた人もいましたパー





船を降りると


『写真買いませんか~』 と商売人が近寄ってきた~がーん


しかも写真だけかと思ったら


スノードームとキーホルダーまで作ってるしあっ



そんなの要らないよ・・・・・



ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球



ブログのネタになるなって思ったから結局買っちゃったぷぷ





そうそうビックリマーク


ザ ヴェネチアン マカオ リゾート ホテルって


漢字表記だとこうなります


ダウンダウンダウンダウンダウン


澳門威尼斯人度假村酒店


澳門  →  マカオ

威尼斯人  →  ヴェネチアン

度假村  →  リゾート

酒店  →  ホテル




ど、どひまむらってビックリマークビックリマークビックリマーク


なんかガッカリな感じはてなマーク漢字だわ~そうか…。




そしていよいよビックリマーク


パパとママはカジノ体験へ~



場内は撮影禁止だけどオープンな空間だったから


遠巻きにだったら撮り放題でしたあらま



カジノの場内写真はありませんが外部で探してみましたよ


こんな感じでしたこれ↓





パパとママは大勝したのでこんな買い物出来ちゃったウインク





と言うのは夢の話顔



まずは一人20香港ドルずつ使って


スロットをやってみました


ちなみに1香港ドルは約15円ですお金


ルールも分からずあっという間に終了ビックリ



次にやってみたのはルールを予習済みだった


大小 です



3つのサイコロの目と合計数を当てると言うゲームで


合計数の大小をかけたり


3つのサイコロのうち1つの出目、2つの出目をかけたり


ズバリの合計数にかけたりします



台には下の様な図柄が描かれていますこれ↓




でも、ディーラーがいる台って


1回にかける最低金額が500~3000香港ドルと


かなり高すぎるので


もっと安く遊べる電子ゲームの方でやってみる事にだよね



1人100香港ドルずつ使いゲームスタートビックリマーク


ママは40負けたけど、パパが90勝ったので


トータル50香港ドル儲かっちゃったほっ…



2回目も100香港ドルずつ使ってみましたお金


パパが最後大勝負に出たらすっからかんになっちゃったので


ママ絶対に負けられない!!


ちょいちょい稼いでなんとか140勝ちやったね


トータルで40香港ドルの儲けとなりましたヨカッタ



スロットと大小で440香港ドルを使い


最終的に手元に490香港ドルあったので


50香港ドルの儲けとなりました顔




儲けたお金で夕食たべよう~ナイフ&フォーク


と、向かったお店は


昨日と同じ マデイラ でした


だって、ポルトガル料理美味しいんだもんウマッm



この日食べたのは干しタラを使った


バカリャウコロッケ


バカリャウと細切りいもの炒めもの でした


バカヤロービックリマーク美味しすぎるわ~ビックリマークビックリマーク





夜には雨が上がったので


ホテルの外観を撮影しに行きましたカメラ SP



雨上がりで風がないから


めっちゃ綺麗に撮れちゃったかお2




正面玄関の外観は


ヴェネチアのサン・マルコ広場にある


ドゥカーレ宮殿にそっくりすげ~




ちょっと低いけど


サン・マルコの鐘楼も再現されてる~すげ~




次の写真、まるで逆さ富士みたい~すげ~


綺麗だから、無断使用されないように


写真に文字入れちゃったウフフ







外観の撮れ高がいっぱいになったので


正面玄関を入った所も撮っておこうカメラ SP



中に入ると、地球儀みたいなオブジェがありましたスゴイ



オブジェの上には大聖堂のクーポラのような装飾が施され


その先に続くコンコースには


宮殿の回廊の様な装飾が成されてましたスゴイ



そしてコンコースの床には


ドゥカーレ宮殿にもあったような


トリックアートっぽい模様が描かれてましたおぉ!おお


凹凸が逆だけどねぷぷこれ↓





以上!!


こんな感じでマカオの旅を堪能してきました音譜



ヨーロッパの旅に比べたら


添乗員もいなくてゆったり目で楽ちんだったけど


移動、乗り継ぎの時は自分たちで行かなければいけないので


ちょっと大変だったなぁうんうん



でも、そんなシチュエーションの時は


パパが必ず活躍してくれてたので


ずいぶん助かっちゃったありがとう



そんなパパの事


ちょっとだけ 惚れ直した 見直したかも~ラブラブラブラブラブラブ




今回の旅行記はいつもに比べると


少々内容薄かったかもしれないけれど


長々とお付き合い頂きまして ありがとうございました~ニコニコ