今年もウニ丼(^^♪ | プリティーダイアリー♪ 

プリティーダイアリー♪ 

温厚で大人しいプリンスと
活発でおてんばなティアラ
とっても可愛いヨーキープリティ兄妹と
酒好き旅好きな夫婦の日常を綴っていきます♪
よろしくお願いします(*^-^*)

こんばんは。プリンスママです。



今年も積丹でウニ漁が解禁され

待ちに待った新鮮なウニが食べられる季節となりました~うに☆ことば:うに



ロシア旅行が控えているので

行くなら今しかないと思い

昨日積丹へウニ丼を食べに行ってきましたよキャッ☆



今年は食べログでの評価も高めな


『み さ き』


と言うお店に行ってみましたわくわく




同じことを考える人が多く

みさきに着いた時には


な、な、な、何と


ビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク


13組も待ってましたひゃ~・・・



一瞬怯んだけど

2時間もかけて訪れたんだもの~

待つしかないのよねうんうん



気合で待とうと決意したら

案外早く席に着けました~ラッキー


ママはお約束のおビールをビール




メニューはこんな感じニコニコ




ママは生うに丼をチョイス割り箸




パパはうに・いくら丼にしました~音譜




いくらがとってもキラキラよ~よだれ顔アオキラ




実はパパは魚介類が大の苦手だったんだけど

お肉が苦手なママに合わせて魚を食べるようになっているうちに

大分克服したみたい音譜


今年初めてうに丼を完食しちゃったの~スゴイ!


まっ、ハーフだったけどねぷぷ


きっとお義母さんに報告したら

ビックリ仰天すると思うな~笑顔4



せっかく積丹まで来たので

積丹ブルーが見られるかもと思い

ダメもとで積丹岬まで行って来ました


トンネルを潜り抜けると

そこには大海原が~海




残念ながら曇りがちだな~汗

これは全くブルーじゃないねあはは・・・




でも、せっかく来たから記念撮影カメラ SP




天井の低いトンネルを折り返し




300m程歩き登った先にあるビューポイントに行ってみました




もっとブルー感を感じたかったけど

これがこの日の限界でしたあはは・・・


これもビミョー汗汗汗




もっときれいな積丹ブルーを

いつかみたいと思いました~


天気予報をチェックして感動の日をいつか迎えたいなうへ



帰宅すると、ちょっと怒ってるかもしれない仔が・・・↓




ゴ、ゴメンなさーいあせるあせるあせる

急いでご機嫌取りしなくちゃ~!!