世界選手権が終わった~!! | プリティーダイアリー♪ 

プリティーダイアリー♪ 

温厚で大人しいプリンスと
活発でおてんばなティアラ
とっても可愛いヨーキープリティ兄妹と
酒好き旅好きな夫婦の日常を綴っていきます♪
よろしくお願いします(*^-^*)

こんばんは。プリンスママです。




ママが愛してやまない


フィギュアスケートスケート




28日に男女フリーが行われ


今シーズン最後の大会が終了しました




グランプリシリーズから観てきた


ママなりの簡単な総括しちゃおうかな笑顔4




先ずは女子ビックリマーク



去年活躍した面々が


休養、処分、故障、不調などで


姿がほぼ見えずアレ



変わって台頭してきたのが


10代のジュニアからシニアに上がってきた子達でした




日本も真央ちゃんが休養して


その後釜に入るべく


若い子達が頑張っていますが



来シーズン期待できるのは


昨日の世界選手権で銀メダルを獲った


宮原知子ちゃん位かな~うんうん




そして今シーズンは、何と言っても


去年オリンピックの選考に漏れて悔しい思いをバネに


今期ものすごく頑張ったんだろうなって事がよく解かり


結果にも繋がった



ロシアのエリザベータ・トゥクタミシェア



今シーズンの女子は、彼女の独壇場でしたビックリマーク




シーズンの始まりから圧倒的な強さを誇示し


伊藤みどり、真央ちゃんに続き


試合の得点源として


トリプルアクセルを成功させることが出来ましたスゴイ!



これってほんとにすごい事だと思うビックリマーク



来シーズンはフリーでもトリプルアクセルを飛べるように


頑張ってほしいな~ニコニコ




そして男子ビックリマーク



日本どころか世界的なエースの羽生君



オリンピックゴールドメダリストとなった


翌シーズンとなる今シーズン



休養することなく


さらなる高みを目指して挑んだのですが・・・



グランプリシリーズ初回でまさかの衝突アクシデントガーン



それを乗り越えてファイナルで優勝した直後に


先天的な病気のため緊急手術ストレッチャー



ようやく練習できると思ったら


今度は右足首のねんざなんとっっ!




羽生君にとってこれ以上ない


お腹いっぱいなアクシデントが降り注いでいるのに



日本のメディアは


日本人初の世界選手権連覇をあおる情報ばかり・・・




そんな大変な一年だったのに


最後まで努力し


金色ではなかったかもしれないけど


表彰台に上ったのは


オリンピックの金メダルよりもすごい事だと思った!!



おめでとうクラッカー



フィギュアスケートのトップに立つメンツは


もしかすると


来シーズンもガラッと変わるかもしれないから



よーくチェックしていこうっとニコニコ