フランス、スペイン旅行記(^^♪《スペイン初日》 | プリティーダイアリー♪ 

プリティーダイアリー♪ 

温厚で大人しいプリンスと
活発でおてんばなティアラ
とっても可愛いヨーキープリティ兄妹と
酒好き旅好きな夫婦の日常を綴っていきます♪
よろしくお願いします(*^-^*)

こんにちは。プリンスママです。




スペインオンリーの方20名とこの日から合流し、スペイン観光初日がスタートしましたきらきら!!



午前はスペイン広場を散策し、そのあとプラド美術館に向かいました。



当然に写真NGなので残念ながら写真はないのですが、ゴヤ、ベラスケス、エル・グレコなどの素晴らしい絵画を鑑賞できましたキャッ☆


そのあとはソフィア王妃芸術センターを見学しましたが、ここも撮影NGでしたううっ...




昼食を済ませ、午後は世界遺産のトレド旧市街に向かいましたバス



途中トレド旧市街が一望できる場所で撮影タイムがありました。


三方をタホ川に囲まれた旧市街は要塞として使われていました。



ちゃんぼつプリンス♪



この日はトレド旧市街地にあるホテルに泊まるので、到着してチェックイン後、サント・トメ教会に保存されているエル・グレコの有名な絵画と、トレド大聖堂を見学に行きましたRunning



サント・トメ教会は、教会を見学するのではなく、本当に絵を見るだけに立ち寄ったという感じでしたムンクの叫び


実際に礼拝が行われているので、中は見せてもらえない感じでした涙




入口の案内図が、その有名な絵画に描かれている少年だったのですが、鏡絵のように裏返っていました。

なんか意味があるのかなはてなマーク



ちゃんぼつプリンス♪



これがエル・グレコの傑作『オルガス伯爵の埋葬』です。



ちゃんぼつプリンス♪


絵の下半分に描かれている伯爵を弔う群衆の中にエル・グレコ自身と、司教の隣に自身の息子が描かれているんです。


絵の上半分は、点に召される図です翼





続いてトレド大聖堂の見学です。

旧市街を歩み進めると、その姿が見えてきましたこれ↓



ちゃんぼつプリンス♪



ちゃんぼつプリンス♪



どどーん、とそびえ立っていました!!


ちゃんぼつプリンス♪




ゴシック様式のこの大聖堂は、完成まで267年もの歳月が掛かりました。


バラ窓の門を始めとする数々のステンドグラスがとても綺麗でしたキラキラキラキラ



ちゃんぼつプリンス♪



ちゃんぼつプリンス♪



ちゃんぼつプリンス♪



ちゃんぼつプリンス♪




聖体顕示台ですきらきら


高さ3m、重さ200㎏もあり、コロンブスが新大陸から持ち帰った金が使われているそうですキラキラ☆



ちゃんぼつプリンス♪



ちゃんぼつプリンス♪


これらが保存されている部屋の天井の装飾がとても綺麗でしたキイロキラ



ちゃんぼつプリンス♪



大礼拝堂ですきらきら



ちゃんぼつプリンス♪



ちゃんぼつプリンス♪



ちゃんぼつプリンス♪



ちゃんぼつプリンス♪




柵の奥にある祭壇後方の壁いっぱいに、キリストの生涯を描いた彫刻が刻まれていました。



ちゃんぼつプリンス♪



ちゃんぼつプリンス♪



ちゃんぼつプリンス♪



ちゃんぼつプリンス♪



大礼拝堂に向かい合う場所にある聖歌隊の段と白いマリア像ですきらきら


こちらも三面が彫刻の壁に取り巻かれています。


両側にパイプオルガンがありますピアノ



ちゃんぼつプリンス♪



ちゃんぼつプリンス♪



ちゃんぼつプリンス♪




礼拝堂の裏のほうにも素晴らしい彫刻がありましたきらきら



ちゃんぼつプリンス♪


ちゃんぼつプリンス♪



これらの彫刻や祭壇がよく見えるように、天井には明り取りの窓が幾つも設けられていましたきらきら


窓の壁にはフラスコ画が描かれています。



ちゃんぼつプリンス♪




これらの素晴らしい建築物を見て圧倒されましたキャッ☆


二日目以降もこのレベルの建築物がたくさん見られました。



宿泊したホテルも昔はシスターたちが住んでいた場所なので、食堂の天井と柱が大礼拝堂と同じようなアーチ状の稜線でした。


ちゃんぼつプリンス♪



次回はスペイン2日目です。


お楽しみに~キャハハ