実力大競争時代の超勉強法
野口悠紀雄さんの勉強本です。とにかく、勉強しろと。日本人は勉強しなさすぎであると。まるで野口先生に叱ってもらっているような感覚で読み進めることができます。
いちばん印象に残ったのが、野口先生の英語勉強法です。とにかく聴きたおせと。正確に聴けるようになれば、話せるようになると。よく会社でも『相手の言っていることはそれなりにわかるけど、言葉が出てこないんだよねーーー』という会話があるけど、それは嘘だと。しっかりと聴き取っていれば言葉は出てくるはずで、聴き方が足りないのだと。これを読んでから、とにかく聴きたおすことにしました。会社の行きと帰りはもちろんのこと、ジムで自転車をこいでいるときも聴きたおします。ついでにスカパーのCNNだけ加入してみました。とりあえず英語でニュースを見てみるぞ!と。
社会人になってこそ、勉強しなければならないというのはまさにそうだと思います。経験は仕事をしながらつんでいくんでしょうけど、知識というか武器はどんどん自分で取り入れて新しくしていくことが必要です。といいなが今日は疲れたので寝ます。。。。
いちばん印象に残ったのが、野口先生の英語勉強法です。とにかく聴きたおせと。正確に聴けるようになれば、話せるようになると。よく会社でも『相手の言っていることはそれなりにわかるけど、言葉が出てこないんだよねーーー』という会話があるけど、それは嘘だと。しっかりと聴き取っていれば言葉は出てくるはずで、聴き方が足りないのだと。これを読んでから、とにかく聴きたおすことにしました。会社の行きと帰りはもちろんのこと、ジムで自転車をこいでいるときも聴きたおします。ついでにスカパーのCNNだけ加入してみました。とりあえず英語でニュースを見てみるぞ!と。
社会人になってこそ、勉強しなければならないというのはまさにそうだと思います。経験は仕事をしながらつんでいくんでしょうけど、知識というか武器はどんどん自分で取り入れて新しくしていくことが必要です。といいなが今日は疲れたので寝ます。。。。
