夏といえば鰻ですな | 溜池ではたらく不動産屋のブログ_Season 3

夏といえば鰻ですな

暑くなってきましたね。会社もクールビズだし、いよいよ夏がくるぞーーーということで、鰻を食べに行ってきました。行ってきたのは最近のお気に入り、五反田にある『よね山』です。五反田駅から歩いて10分くらいです。店はそれほど大きくなくて、1階がカウンターで5席くらい、2階がテーブル席が5組分くらいでしょうか。食べログでの評価はなかなかよくて、夏になると、行列することもあります。


食べたのがこれです。

まむし丼。2000円です。当然ご飯の上に鰻がのっているわけですが、さらにご飯中に鰻が隠れているので、ダブルバーガーみたいなかんじです。ついでにご飯を大盛にしたので、かなりの重さです。大盛にすると100円増しになります。


溜池ではたらく不動産屋のブログ_Season 2

鰻はふっくらしていてやわらかい、東京風の鰻です。タレの味がやや薄めなので、上からさらにタレをかけたりします。それにしても2000円でこのボリュームとクオリティはたいしたもんだといつも思います。1階のカウンターに座ると、おじさんが鰻を焼いているところを間近で見ることが出来るので、これも楽しめます。鰻をおなかいっぱい食べたいぞ!というときにはかなりおすすめです。そんなかんじのお客さんばかりです。なぜかアルバイト(?)のお兄さんで金髪のひとがいたりして、味わい深い鰻屋さんです。夜は、白焼きなどもあります。


それにしても、この味でこのボリュームであればかなりお得なんじゃないかと思います。ことしもまだまだ何回も行きそうな予感です。都内で有名店といえば、野田岩とか、尾花とかいろいろありますけど、価格、味、店の雰囲気等、とっても得したなーという気になるのがこの『よね山』です。お勧めです。