こんなときに焼肉へ!
どうやら今日の停電は回避されたようですね。ニコニコ動画で東京電力の会見に釘付けでした。
夕方、広域に停電になる可能性があるぞ!ということで、会社から早く帰ることになり、家に着くと5時過ぎでした。帰り道に、銀座で電車を一度降りてみましたが、銀座と思えないくらいがらーーんとしていました。和光はシャッターが閉まっていて、三越も閉店間際の様子です。アルマーニも閉店しています。有楽町のビックカメラまで歩いてみると、非常用ライトを多くの人が買い求めていました。電池を買おうと思いましたが、全て売切れです。有楽町の駅にある『鯛プチ』という小さな鯛焼き屋さんは元気に営業中でした。お店のお兄さんに『帰らないの?』と聞いたら、『帰れなくなったら酒でも飲んでます』と。
そんななか、はっと思いついて、大門にある、焼肉の名店『正泰苑』に電話してみました。普段はその日に電話してもまず席が取れない人気の焼肉屋さんです。『今日はお店やってますか?』やってないだろうと思って聞いてみたら、普通に『何時から、何名ですか?』と切り返され、ついうっかり、『6時から2名で!』と答えてしまいました。奥様はあきれていましたが、こんなときに焼肉を食べに行くことに。お店はいつもよりはさすがにすいていましたがそれでも何組かが楽しそうに焼肉を食べています。我が家もいつもどおりガンガン食べました。
それにしても、あまり自粛しすぎるのもどうかと思います。飲食店や旅館、ホテルの今回の出来事でのダメージは計り知れないものがあります。浜松町界隈の飲食店もほとんどがガラガラです。こんな状態が長く続けば、潰れるお店もどんどん出てしまいそうです。不動産屋さんにとって飲食店はテナントさんとしてとても重要なお客さんです。飲食業界が盛り上がらないと、不動産屋さんも困ります。これだけの地震が起きて、多くの方が亡くなりましたが、無理のない範囲で、普通にお金を使って、普通に生活していくのだ!と思いました。不謹慎だと言い過ぎてお金を使わないと経済がますます悪くなってしまいます。
株式のマーケットも下落しています。ネットを見ているとこのチャンスに投資するぞ!と言う人と、不謹慎だ!と言う人がいます。投資するお金があるなら、そのぶん寄付しろと。でも、投資して稼いでその分を寄付したって別にいいんじゃないかと思います。被災された方をみんなでケアするのは当然のことですが、同時に日本経済を盛り上げることも考えたいものです。ガンガン稼いで、ガンガン寄付するぞと。