今年最後の1冊 | 溜池ではたらく不動産屋のブログ_Season 3

今年最後の1冊

今年最後の更新です。1年間ありがとうございました。

最後にご紹介するのはは、経営の神様です。
松下幸之助さんが松下政経塾での発言を纏めたものです。

松下政経塾といえば、民主党です。民主党にはたくさんの
塾生がいます。代表的な方々としては、野田さん、前原さん、
樽床さん、玄葉さんなどでしょう。自民党にももちろんいます。
現在の神奈川県知事の松沢さんもですね。
こうしてみると、政界にはかなりたくさんの卒業生がいます。

書籍としてはかなりコンパクトにまとまっています。
ジムで自転車を漕ぎながら、1時間で読めました。
それくらい、するすると頭に入ってくるような、とてもわかりやすい
内容の本です。わかりやすく、当たり前のことがたくさん書いてありますが
これを継続することが大切なんだなと思います。

それに、ただまじめに取り組めばいいというわけではありません。
・勝てると確信できる勝負に全力で取り組む
・やってみないとわからないという勝負は勝負ではない。
・とにかく結果を出していく。
したたかに商売をすることも教えてくれます。

内容は簡単なことばかりですがとても味わい深い本です。
『正座して読みなさい!』と神様から怒られそうな気がするので
何度も繰り返し読むことにしようと思います。
リーダーになる人に知っておいてほしいこと
松下 幸之助
PHP研究所
売り上げランキング: 1644