政治とカネ
海部さんの回顧録です。
回顧録が新書で発売です。首相までつとめた政治家の回顧録を
新書版であっさり読むことが出来ます。
海部さんは76代と77代の内閣総理大臣です。
現在の菅さんは91代です。人数で言うと、91年から現在までの
19年間で13人が総理大臣をつとめました。
ちなみに、アメリカはというと、海部さんの時代は
ブッシュさん(親父)、クリントンさん、ブッシュさん(息子)
そして現在のオバマさんと簡単に書けてしまいます。
日本の場合は海部さん以降、13人もいるので順番を
思い出せません。
現状の民主党政権の様子を見ていると、
海部さんはかなり健闘したような気がしてきます。
管さんも見るからにヘロヘロです。
要因のひとつが小沢さん問題でしょう。
そして、海部さんも小沢さんには振り回された政治家の
ひとりです。小沢さんについては、何度も言及しています。
結局この20年くらいは、小沢さんに日本の政治が
かき回されているということなのでしょうか。
それにしても、タイトルは『政治とカネ』じゃなくて、
あっさり『海部俊樹回顧録』のほうが良かった気がします。
それに、新書版であっさり読めるのもいいのですが、
もう少しがんばって書いてもらいたかったです。
回顧録が新書で発売です。首相までつとめた政治家の回顧録を
新書版であっさり読むことが出来ます。
海部さんは76代と77代の内閣総理大臣です。
現在の菅さんは91代です。人数で言うと、91年から現在までの
19年間で13人が総理大臣をつとめました。
ちなみに、アメリカはというと、海部さんの時代は
ブッシュさん(親父)、クリントンさん、ブッシュさん(息子)
そして現在のオバマさんと簡単に書けてしまいます。
日本の場合は海部さん以降、13人もいるので順番を
思い出せません。
現状の民主党政権の様子を見ていると、
海部さんはかなり健闘したような気がしてきます。
管さんも見るからにヘロヘロです。
要因のひとつが小沢さん問題でしょう。
そして、海部さんも小沢さんには振り回された政治家の
ひとりです。小沢さんについては、何度も言及しています。
結局この20年くらいは、小沢さんに日本の政治が
かき回されているということなのでしょうか。
それにしても、タイトルは『政治とカネ』じゃなくて、
あっさり『海部俊樹回顧録』のほうが良かった気がします。
それに、新書版であっさり読めるのもいいのですが、
もう少しがんばって書いてもらいたかったです。