この国を出よ!
おふたりは仲良しだったんですね。
大前研一さんと柳井正さんの本です。
大前さんの著作はあまり読んでいませんが、
柳井さんの著作(とはいっても実質2冊ですが)や
インタビューなんかはほとんど目をとおしています。
今回の柳井さんは、いつもと違います。
これまで柳井さんは政治に対する発言を公にされたことは
ほとんど無いと思います。本書でもそのようなコメントがあります。
今回は、民主党政権などについて積極的に発言し、
経済政策についても提言していきます。
大前さんは(あまりよく知りませんが)いつもどおりに
政策提言をしていきます。
柳井さんの事業での経験をもとにした、日本のビジネスマンへの
提言はやはり勉強になります。たしかに『もしドラ』が120万部で
それだけで満足していてはもったいないと思います。
もっと本物にふれて勉強しろと。
それにしてもここでも柳井さんの後継者として
期待した若手が結果的に期待外れであったと言及されています。
いつも言われてしまう方々は少しかわいそうな気がします。
よほど期待されていたんでしょうね。
大前研一さんと柳井正さんの本です。
大前さんの著作はあまり読んでいませんが、
柳井さんの著作(とはいっても実質2冊ですが)や
インタビューなんかはほとんど目をとおしています。
今回の柳井さんは、いつもと違います。
これまで柳井さんは政治に対する発言を公にされたことは
ほとんど無いと思います。本書でもそのようなコメントがあります。
今回は、民主党政権などについて積極的に発言し、
経済政策についても提言していきます。
大前さんは(あまりよく知りませんが)いつもどおりに
政策提言をしていきます。
柳井さんの事業での経験をもとにした、日本のビジネスマンへの
提言はやはり勉強になります。たしかに『もしドラ』が120万部で
それだけで満足していてはもったいないと思います。
もっと本物にふれて勉強しろと。
それにしてもここでも柳井さんの後継者として
期待した若手が結果的に期待外れであったと言及されています。
いつも言われてしまう方々は少しかわいそうな気がします。
よほど期待されていたんでしょうね。