ネット世論 | 溜池ではたらく不動産屋のブログ_Season 3

ネット世論

これまた旅行中に読んだ本です。
旅行中なのになぜか政治関連本です。

自民党が大敗した、前回の衆院選ですが、
確かにネット上では『麻生閣下!』なんていって、
ものすごく若者に支持されているような錯覚に
陥っていました。2ちゃんねるのなかの
過激な発言を、ネット全体の意見のように取り上げている
マスコミ報道もありました。

実際は自民党が大敗して政権交代が実現しました。
新聞やテレビ、政治評論家の意見を鵜呑みにしていると
情報を読み違えてしまいます。

中国関連でまた、政権に対する批判が強まっています。
次の選挙もそんなに遠くないかも・・・・
それに備えて読んでおくには良い本です。
『世論』について考えさせてくれます。
世論の曲解 なぜ自民党は大敗したのか (光文社新書)
菅原琢
光文社
売り上げランキング: 2016
おすすめ度の平均: 4.5
4 自民党の必然的崩壊
5 情報分析の重要性。メディアリテラシーを考える。
5 卓越した「世論」論
5 ためになった、おもしろかった
5 世論の曲解 なぜ自民党は大敗したのか