旅行中に読んだ本・・・トレードオフ | 溜池ではたらく不動産屋のブログ_Season 3

旅行中に読んだ本・・・トレードオフ

良質をとるか、手軽をとるか?
どちらかに決めないとビジネスはうまくいきませんよ!

著者の言いたいことはこれだと思います。
約350ページを費やして、
スターバックス、ウォルマート、アマゾンなどの
世界で展開する企業を例に取りながら説明していきます。

なかなか面白いですが、
ビジョナリーカンパニーで有名な、ジム・コリンズ絶賛!
という謳い文句にころっと引っかかって買った僕としては
いまひとつもの足りません。

概念はよく理解できます。
中途半端では愛されもしないし、必要とされることも無い。

読み終わった後に頭に浮かぶのは・・・
『だからなんだ!どうすればビジネスに生かせるのだ!』
ということでしょう。

そうは言ってもこういう本、嫌いじゃないです。
いや、結構好きです。
数多くの企業の事例が載っていて勉強になります。
トレードオフ―上質をとるか、手軽をとるか
ケビン・メイニー(著) ジム・コリンズ(序文) 内田和成(解説)
プレジデント社
売り上げランキング: 346