リクルート事件 | 溜池ではたらく不動産屋のブログ_Season 3

リクルート事件

23日は小沢さんに対する東京地検特捜部の事情聴取がありましたね。

検察VS小沢さんはどうなるんでしょうか。


この本は13年、323回という、リクルート事件に関する裁判の記録を

中心とした、江副さんサイドから見た事件の話です。

リクルート事件・江副浩正の真実/江副浩正
¥1,575
Amazon.co.jp

表紙はいまひとつだと思いますが、内容はとても

読み応えがあります。リクルートコスモス株の譲渡をめぐる

報道がでてから、江副さんが逮捕され、裁判があり

懲役3年執行猶予5年の判決が出るまでが語られます。


以前に出た、著作ではほとんど事件についてふれておらず

ついに出たという感じです。

あくまで江副さんサイドからの話ではありますが

現在の司法制度が抱えている問題が描かれているように感じます。

日本の司法制度を知る上で読んでおきたい一冊だと思います。

以前に出た著作もおすすめです。

リクルートって、森ビルの屋上に設置したペントハウスから

はじまったんですね。

事件にはほとんどふれておらず自伝的な内容です。

かもめが翔んだ日/江副 浩正
¥1,890
Amazon.co.jp