2010年1冊目
新規参入者が、一気にマーケットシェアを取るためには
既存プレイヤーが有料で提供してきたものを無料にしてしまう
ことがもっとも手っ取り早い。
確かにそうかもしれません。
フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略/クリス・アンダーソン
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
ロングテールという考え方を生み出した、クリス・アンダーソンによる
フリー(無料)経済に関する本です。
けっこう分厚くて読み応えがあります。
フリー経済の歴史からはじまり、現時点でのフリー経済の代表的存在であろう、
グーグルや、対抗軸としてのマイクロソフトを論じたり、
その他様々な、内容を論じていきます。
現時点でアマゾンのランキングを見ると総合4位でした。
1位と2位はゲームソフト;ファイナルファンタジー関連本、
3位はダイエット本です。
そう考えると、ものすごい売れ行きですね。
池田信夫さんとか、子飼弾さんなどの、影響力のあるブロガーが
かなりおすすめされていますが、それにしてもすごい売れ行きです。
それだけ注目度の高い内容なんだと思います。
この本にあるとおり、デジタルに変換可能なものは限りなくフリーに
近くなる・・・とすると、不動産は無理ですよね。
不動産屋でよかった・・・