貸金業務取扱主任者
今年からはじまった、貸金業務取扱主任者試験。
年3回あり、12月20日が最後です。
第1回目の結果です
受験申込者数 | 46,306人 |
受験者数 | 44,708人 |
合格者数 | 31,340人 |
合格率 | 70.1% |
やはりはじまったばかりだけあって合格率も高いですね。
50問中30問正解で合格です。
年齢構成、男女構成を調べてみると・・・
(1)年齢別構成
20歳代以下 | 30歳代 | 40歳代 | 50歳代 | 60歳代以上 | |
構成比 | 9.3% | 36.0% | 34.3% | 17.8% | 2.5% |
合格率 | 58.3% | 72.2% | 73.4% | 70.1% | 67.8% |
※平均年齢 41.4歳
(2)男女別構成
男性 | 女性 | |
構成比 | 85.4% | 14.6% |
合格率 | 73.0% | 57.0% |
これは合格しやすそうな気がします。
でも勉強しないと合格しないので、勉強します。
どの本を買えば良いのかよくわからないので、直感で
この本を買いました。
- ¥2,310
- Amazon.co.jp