サッカースタジアム問題 | インフィニティ の しらべ

インフィニティ の しらべ

今日もお月様綺麗ですねぇ。
ありがとう。と、つぶやきました。

今日も一日に感謝です。

真夜中のニャーゴ
昨日の山本一郎さん放送の内容です
サンフレッチェ広島のことには7分45秒辺りから話されてます。是非!聴いてみて下さいね!
是非!





サンフレッチェ広島の公式コメント

県知事・市長・商工会議所会頭からの共同コメント発表を受けて

本日、湯崎広島県知事・松井広島市長・深山広島商工会議所会頭の3者から共同で、サッカースタジアム建設候補地の決定を延期する旨のコメントが発表されました。

これまで、湯崎広島県知事・松井広島市長・深山広島商工会議所会頭およびサッカースタジアム実務者検証作業部会からは「サッカースタジアムの建設候補地は広島みなと公園が優位」との公式発言が相次いでいたところ、本日の建設候補地の決定が延期されるとの発表は、弊社が新設のサッカースタジアムでも主たる利用者として想定されている立場として、本年3月3日に発表いたしました広島市中区の旧広島市民球場跡地を建設候補地とする「Hiroshima Peace Memorial Stadium」(仮)建設プラン(以下「本プラン」)に、スタジアム建設推進にあたって各関係者の声を代弁すべき責任あるトップの方々が耳を傾けようとして下さる姿勢をお示しなられたものと思われます。

弊社としても、これまでに本プランに対して、弊社に期待の声をお寄せいただいたサポーター・国内外のスポーツファン・広島県民・広島市民の方々を代表して、本日の発表に感謝申し上げます。また、これまで広島県・広島市・広島商工会議所が官民サッカースタジアム検討協議会での議論を踏まえて今月末のスタジアム建設候補地の決定を想定されていたところ、本日の発表で、その前提もなくなり、今後は関係者間の議論を深めていく視野が開けたものともとらえております。

弊社は引き続き、まず最初に、湯崎広島県知事・松井広島市長・深山広島商工会議所会頭と弊社代表取締役会長・久保允誉というスタジアム建設推進にあたって各関係者の声を代弁すべき責任あるトップの立場の者が集う四者会談(以下「四者会談」)を開催し、本日の共同コメントで情報を求められている周辺建築物の取り扱い、スタジアム仕様、多機能化などについて、公開の場で議論を活性化させ共通認識を策定することこそが最適と考えており、引き続き、湯崎広島県知事・松井広島市長・深山広島商工会議所会頭に四者会談の開催を求め、真摯なご対応を期待してお待ちしております。なお、共同コメントで情報を求められている広島みなと公園を使用した場合の収支予測については、3月23日にリリースをおこなっております。

※3月23日リリースはこちら ⇒ http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=9323

                                         以上


.....................................................................



{1A827569-BBD9-47F9-A4AA-530F014D702D}

サンフレッチェ広島  野津田岳人選手
期限付き移籍で新潟に、、
彼もかなり悩んだようです。
彼の決断を信じて
素晴らしい経験をして帰って来てくれると
信じてますよ!岳人!
でも、寂しい。。本音です。。…>_<…岳人。



それから、昨日
サポーターさんから教えてもらいました
大怪我をした佐々木翔選手が
既に吉田にてウォーキングで
トレーニングしていたと
聞いてびっくりしました!
なんてこと!もうグランドにいるの!
とても嬉しかったです。…>_<…
フィジカルは強い選手ですが
メンタルもこんなに強い選手だとは!
素晴らしいです。 
素晴らしい!!
応援しとるけんね翔くん!!

{3F6E3ED3-33FF-4891-81CF-EF7E3959F18F}



ささきしょう~♪
ささきしょう~♪
ささきしょう~♪

鯉ファンのまるちゃんブログにていつも
勇気をもらいます!
ありがとう(((o(*゚▽゚*)o)))


{038993FA-EDF1-47C6-BD74-9224397610CD}

今日もありがとう

ニンニン☆彡☆彡
キラキラ~♪

あたりまえの奇跡に
いっぱい
いっぱい

ありがとうです

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*