今日は朝からうれしいことがっ嬉しい!



思ってたより早くってはっぴー



『さっき』ってのが、



すっごくうれしかったうれしい



ありがとうありがとうラブ♪



乾きにくい冬、洗濯を早く終わらせるコツ
 冬のお洗濯を賢く終わらせるポイントの、ベスト3を考えてみました。基本は「干し方の工夫、洗濯物の温度..........≪続きを読む≫


1位のイオン発生機能付き除湿機はやってないなぁ。



プラズマイオンがどうのこうのっていうエアコンで暖房かけてるけどね。



これまた、



イオンがどうのこうのっていう空気清浄機はあるけど、除湿機はないな、ウチには。



洗濯ものは晴れてる日はベランダ干しだけど、



曇や雨の日は暖房かけては加湿も兼ねて部屋干し。



冬は部屋干しの方が渇くような…



サーキュレーターはエアコンの効果を高めるために、ミニ扇風機だよ。



実家は浴室乾燥機(浴暖くん)もガス乾燥機もあったし、



マンションとは違って部屋干し出来る場所があるから良かったよなぁ。



今は、まさに”the 部屋干し”だもんね。



今年は姫がいて、一日中暖房かけてるだろうから、



部屋干しが加湿になってイイと言えばいいんだけどさ。



人数増えて洗濯物も増えたから、干せる場所を考えないと…



ウチは、



またまたイオンがどうのこうのっていう乾燥機付洗濯機だけど、



電気だから乾燥の量が少ないし時間もかかる…



オイラは、暖房もお風呂も炊飯もガスがいいなぁ…



オール電化もイイなぁって思うけど、



これから季節はガスだよね…

チビたちは海苔巻ご飯好きれす。



特に下チビ。



海苔巻にしたら、



結構な量のご飯を食べまふ。



ダンナは味付海苔って言うけど、



手がベタベタになるし、



かなり濃い味なんで(…とオイラは思う)、



オイラは焼海苔派パー



チビたちにも焼海苔で。



夏にグルでオイラの出産壮行会を開いて貰った時、



チビたちも一緒だったんだけど、



下チビはメンバーさんに海苔巻にして貰って食べまひた。



その方も、



「子供って海苔巻好きだよね」って言ってまひた。



今、はなまるはなまるマーケットでやっとる『黄金チャーハン』、



美味しそう…