さっき、



姫の保育園入所の申し込み&面接に行ってきたヒヨコ



育休明け予約なので、



市役所に…



今のとこ、



希望の園への入所はほぼ確定だってチョキ



(ほぼ確定ってどこかのJ1チームのようだなにひひ



オイラの住む市は0~2歳児の未満児だけ、



とケチなのだけど、



第3子の保育料が無料なのね。



でも、



それが来年度は未定なんだって叫び



困る…



オイラが育休中だから、



来年の8月の一ヶ月、



下チビには保育園を休ませる予定で、



それが可能かもついでに聞いたら、



一旦、退所扱いになるから、



8月に姫が入所だと兄弟割引対象にならない、



と言われたの。



だから、



姫の慣らし保育も含めた入所を9月1日ということにしたの。



これは仕方ないと思うけど、



無料じゃなくなるのはねぇ…ガーン



先週は小児科で、



ヒブと肺炎球菌のワクチン接種の助成金も来年度は未定って言われて、



接種可能な生後2ヶ月になってたから、



即、接種することにしたんだけど、



うまくいっても最後の接種が4月になっちゃうあせる



自治体と国とは違うけど、



出産育児一時金アップも、



来年度は分からないらしいけど…