またまた、



昨日の健診のお話。



オイラは何回聞いても変わらないだろうって思ってたけど、



ダンナが聞いて来てって言ったから、



お腹の張りがどうにかならないかを、



聞いてみた。



ダンナが聞いて来てって言ったのは、



ダンナの盆休みが、



チビたちのお世話で終わってしまったからだと思うんだけどね。



プールに海水浴、釣り…



オイラが行かなくて、



息子さんず3人(たまに上チビのお友達も)で出掛けてばっかだったから。



オイラが一緒でも、



オイラが翌日にダウンしてしまうから。



でも、



担当医や看護師の回答は変わらず…



『それなら、入院しかないよ』



…やっぱりね。



チビたちがいるから断ってるんだけどさ。



上チビの時は、



帝王切開の日が決まってないまま、



入院してたんだけどさ。



張りだけなら、



動いた後とか、



どんな妊婦でも有り得ると思う。



それに、



痛みが伴うからダメなんだよね。



下チビの時はウテメリンは処方されtなかったけど、



やっぱり今よりはラクラクだったもん。



上チビと今回と違って冬だったのも良かったのかも、だけど。



下チビの帝王切開前日に入院して、



機械で測定したら張ってて、



張り止めの点滴受けて、



手術前の浣腸は張りがあるから中止だったんだけど、



それでも、



今回みたいに痛くて起き上がれないとか無かったもんね。



これを考えると、



次の妊娠が可能でも、



卵結した方がいいのかなぁ。