今日の午前中は、
妊婦健診で休みなり
午後からは出勤だけど
ウチを出て、
保育園に下チビ送って、
病院(某市民病院産科)行って、
違う病院(個人病院皮膚科)行って、
薬局行って、
帰宅
途中、しても、
2時間で終了なり
産科では、
看護学生さんの実習があって、
それに協力。
っても、腹回りの測定とかだけだったけど…
先週、看護学校で教えてる知り合いに、
『今、学生が実習行ってるから、お願いね』って言われてたんだ。
今日の担当助産師さんは、
チビたちの出産でお世話になった方。
今回の病院は今までと違うんだけど、
今までのとこは出産を扱わなくなったし、
経営統合したから、
助産師は異動になったんやて。
顔見知りが居るって心強い
今回もだけど、
オイラは、
妊娠で痩せる
食べつわりなんで、
最初は太るんだけど、
週数が増えると体重が減る…
出産すると、
妊娠前より痩せる…
っていうか、
元々、お豚なんで、
今までの担当医師には、
『妊娠したからって太っていいんじゃないよ』と言われてたけど
でも、
今回は、
『そろそろ増えて来ても良いのに減ってるよねぇ』だって。
でもでも、
昔には戻ってないもんねぇ
で、皮膚科は、全然待たなくって、
すぐに終わった
来週も休みもらってるから、
午前中に行こうっと
虫刺されが痒くって掻きまくってたら、
イボみたいになっちゃって
焼いてもらってるんだ。
薬局は、
チビたちのお薬ももらってるとこなんだけど、
薬剤師さんがオイラを覚えててくれてて
『もう6ヶ月になったよね』って聞いてくださった。
『6ヶ月にしては小さいお腹だけど、私服だと何となく分かるわね』、
『顔がほっそりしたけど大丈夫』とも。
もらってるのが、
妊娠してなっちゃった便秘薬なんだけどね。
それに、
元々なんで、
ほっそりしても問題ないんだけどね
んで、
確かにお腹は小さい。
でも、
過去2回も小さかった。
服も今まで通りだし、
お正月太は食べ過ぎでややキツめだったボトムが、
今は何なく履けるとか…。
けど、
産科医師は『赤ちゃんの大きさは順調』だったから大丈夫
そんでね、
チビたちの診察の時も、
小児科の先生もナースさんも良く声をかけてくださる。
外来ナースさんは他の科でも勤務されてるのだけど、
それでも話し掛けてくださる。
外来にも病棟にも、
同級生ナースやママ友ナースがいるのだけど。
声を掛けてもらえるって、
すっごくありがたい…
きっと、
オイラが何でも質問したりするから、
印象に残ってるのだと思うけど
もう少ししたら、
干してたお布団を片付けて、
おだんごにしてた髪型を変えて(ヘルメットが被れない)、
作業服に着替えて、
出掛けなきゃ…