今日は課長は有給。



部長も午後から有給。



後輩は昼前から他の工場へ。



んで、



今はオイラと3人の係長だけれす。



だいたい、



祝日だから客先からの電話も少なくって、



事務所自体が静かなんだけど、



あまりに暇過ぎて、



すごい静か…。



何も問題が起こってないからかもしれんけど、



内線すら鳴らない…。



3人の係長のうち2人は既婚者なんだけど、



2人で『上の人も居ないし、暇だから、早退でもいいから帰りたい』って話してた。



1人は子持ちなんで、



ウチに変えればチビくんたちと遊べるもんね。



仲良くしてもらってるお姉さまに話したら、



『私はウチに帰ってもやることないし』って言ってたけど、



やっぱり仕事がないみたい。



係長たちは、



『こんなんなら、祝日は休みにして欲しいなぁ』って言ってた。



子持ちの係長は、



『みるみる通帳の残高が減っていくから、ホストでもやろうかな』だって。



彼はキレイな顔しとるから、ホスト、大丈夫かも^m^



奥様はパートでナースをされとるけど、



やっぱり残業もないし、役職手当もないし、賞与もないんじゃ、



この先、生活していけなくなるよな。



ダンナと違う会社で良かったよ…。



先日、部長が客先と電話で話してたのを聞いたんだけど、



国から補助金をまだもらってるとか言ってたし、



注文も全然増えないし、



この先、減るかもしれないんだって。



社長、



呑気に海外工場行ってる場合じゃないんじゃないのかなぁ。



今週末に帰って来るけど、



来週は海外工場の自慢ばっかだろうな。



あっちは仕事量がそれなりにあるから、



国内工場がもってるって話も聞くし…。



kngn様もお暇そうだよ。



午前中なんか、



トイレに行って40分くらい帰ってみえなかったし。



書庫で探しものされとったのかもしれんけど、



オイラが限界でトイレに行ったら、



トイレから出てきたもん。



女子トイレ、



洋式と和式と各1つずつあるんだけど、



洋式は体型的に和式が使えないお姉さま専用なのね。



だから、



洋式が空いとっても、



和式に誰かが入っとると待ちになるのだ。