客先が合併するとの資料が、



課長を通してメールされた。



合併するっていうそれぞれの客先の親会社(?)の発表は今月初めにあったのだけど、



両社の株主総会で決定・来年元旦実施とあり、



今月半ばの株主総会で決定して、



客先から資料が着たらしい…。



親会社の発表には、



“当社グループのさらなるグローバル化に向けて、鉄物サプライヤーとしての位置づけを強化するためのもの”、



とあった。



実際、合併は、



歯車分野の会社に軸分野の会社が加わる形なんだけど、



やっぱり、



企業がこの先、生き残るためには、



”グローバル化”ってキーワードなのね。



この会社は孫請けくらいの規模だけど、



この先、



生き残れるような何かすらしていない…。