昨日は、



チビたちは、



インフルエンザワクチン注射をれした。



上チビは数値的に卵アレルギーだから、



採血採血もしたんだけどね。



で、



タイムリーにこの記事。



途上国並みのワクチン行政 』が…。



ホント、



日本は途上国並みだよね汗



昔は学校で集団接種だったインフルワクチンも、



今は任意だし、



ヒブも肺炎球菌もだし…。



任意だから金額も高いしシラー



昨日のインフルは、



有難いことに、



なぜか掛かり付け小児科では減額対象になっていて、



毎回申告しなきゃいかんけど、



減額されるのチョキ



それでも、



3600円が2550円お金



掛かり付け、インフル金額が変わったみたいで、



2回目を同じ病院で打つと、



2回目は安くなるらしくって(いくらか忘れてた)、



今までみたいに2回目も減額はないらしい。



それでも、



ダンナの健保で2000円補助があるから助かるけどねチョキ



で、



ヒブは下チビだけが対象年齢で、



再来週に予約したんだけど、



6500円お金



肺炎球菌は、



夏に2人とも受けたんだけど、



1人、9000円お金



高い、高過ぎる…。



今までの任意でかかった、



インフルと水疱瘡とおたふく風邪と肺炎球菌でいくら掛かったんだろ…。



補助があったとしても、



単純にチビ1人に数万円は掛かってる!!



ワクチン受けても、



かなり軽かったけど、



チビたちは、



インフルと水疱瘡になったけどね…叫び



あと、



これに関係するサイトがあったよん。



KNOW☆VPD! 』ってヤツ。



子供手当てってさ、



もらえるのは嬉しいけど、



手当でお金をばらまくより、



もっと有効に活用して欲しいよね…。



国とか政府って、



何か見当違いじゃないかなぁむっ