盆踊りから帰る時、



実家と家とは方向が反対なので、



両親&妹家族とか現地解散でした。



別れるまで時間があったから、



下チビを抱っこしてくれてた母親に、



『一戸建ての話をいつまで考えてるの?って聞いてみたけど返事なかったよ』とか愚痴ったら、



『もう、諦めな』って言われたあせる



やっぱり、



諦めた方がいいのかもしれない…。



チビたちが『大きいウチに住みたい』って言うのも、



オイラの真似をしてるだけだとも思うし…。



でも、



転勤族の友達のダンナさんでさえ、



定年後に住むとこがないって心配して、



一戸建ての話をしてるっていうのに、



転勤のない会社を選んで入社したダンナが何もしないって…。



義両親のこともあるのに…。



嫌なことから逃げてるって意識もないんだろうけど、



実際は逃げてると思う。



もう、



自分の部屋を持つことは出来ないのかなぁしょぼん