今、
ダンナの目覚ましが鳴った…。
『今日は早いの』って聞いたら、
『ちょっと早く行く』だって
いつもより早めに出る時、
前日に顔合わせても、
ほとんど言われない
起きてきてから言われる
しかも、
『ちょっと早めに』ってだけで、
30分早かろうが、
10分早かろうが、
いつも、
『ちょっと』なんだよね
自分で何もかもやってくれるんなら、
それでいいけど、
服は出さないは、
目覚ましなっても起きて来ないは、
通勤の車内で食べるや
は用意しないは…では、
『ちょっと』では困る…
『何時何分』って言ってくれないと、
こっちだっていろいろやってんだし…。
いつも、
『ちょっとじゃなくて、何分早く出るか言って』って言うんだけどね