今日は七夕だね。
昨日、上チビが学校で作った笹を持ち帰って来ました。
1~2年生の七夕会は8日のはずだけど…。
短冊には、
『じがじょうずになりたい』
『かんじがじょうずになりたい』
『さかあせんしゅ(サッカー選手)になりたい』
『10びょうもぐりができるようになりたい』
って書いてありました。
『かんじ』と『サッカー』は同じ短冊に…。
児童クラブでも短冊を書いたらしく、
今日辺り笹のお持ち帰りかな…。
保育園では、
今日が七夕会。
だから、笹は今日、持ち帰り。
短冊はすでに書いて持って行ったんだけど、
『アンパンマンみたいになりたい』
『ゴセイジャーみたいになりたい』
って下チイと相談して書いた。
6年前、
上チビが1歳になる前、
クループで入院したんだけど、
小児科で、
ナースさんが壁に色画用紙の笹を作ってくれて…。
入院してる子たちに短冊を書いてって持って来てくれて…。
まぁ、ありきたりの『早く病気が治りますように…』って書いたんだけど、
ナースさんのお子さんとか入院してる子たちのに混じって、
あるナースさんの『胸が大きくなりたい』ってのとか、
ある医師の『ウチのローが早く終わりますように』ってのがあって、
笑ってしまったなぁってのを思い出した。
スタッフさんのは無記名だったんだけど、
すぐにどのナースさんか、どの先生か分かってしまうのも面白かった。
先生のお宅は共働きだけれど、
ローン返済は終わったのかなぁ
オイラのお願い
…それは内緒
ダッテドンナニオネガイシタッテカナワナイコトンナンダモン…