ダンナ、
昨日はいつもと同じくらいの時間に帰宅。
でも、
エロビを借りてきてた…。
帰り道に良く行く店があるらしい。
何を借りるかはどうでもいいけど、
無駄使いじゃないかなぁ…。
でも、
タバコもお酒もしないから(たまぁにスロットに行くけど)、
まぁ、いいか…(結局、いつも、まぁいいか、だけど…)。
で、
昨日は帰ってくるなり、
今日のリサイクルに出す、
新聞やら段ボールやら雑誌やらを縛ってた…。
頼んであったからね。
でも、いつも縛るだけ…。
回収するとこに持って行ってくれたことがない。
雑誌なんか、
ダンナのしかないんだよね。
たまに学会誌をしばってるけど、
オイラも読んでるけど、
オイラのって通販のカタログくらい…。
マンション前に出すゴミですら、
出してくれないし…。
回覧板も、
ウチのマンションは郵便にポストに入れるんだけど、
頼んであっても、
会社に持って行ってしまう…。
で、『会社に持って来ちゃった』ってメールが来る・・・。
上チビ妊娠中、
オイラが妊娠中毒症(今は妊娠高血圧症)で入院してた時、
隣りの棟に住む助産師さんから、
『ちゃんと回覧板回って来たよ』って言われたけど…。
ゴミ出しだって、
まとめて玄関に置いてあるのだから、
駐車場と逆って言っても、
そこまでなんだから、
出して欲しいなぁって思う。
小学生の子でも、
お手伝いで出してる子が結構いるのに…。
あまりに、
オイラが口うるさく言うから、
玄関の靴はちゃんと揃えるようになってきた。
そりゃ、チビたちにも言われてるからね。
脱いだ服も、
洗濯機の前に置いてあるカゴに入れるようになってきた。
これだって、チビたちもしてるもんね。
食べた食器も、
シンクのとこまで持って行くようになって、
お茶碗はちゃんと水に漬けるようになった。
これも、
チビたちもしてるもん、やらなきゃねぇ。
オイラの実家の父親はわりとやる方だったから、
義父やダンナが全然やらないのにはびっくりした。
ウチは母親も祖母も働いてたからかもしれん。
義母は専業だったから…。
でも、
言えば出来るはず。
バカじゃないんだもん。
最初が肝心なのかもね。
けど、
ダンナはここまで来るのに何年掛ったかなぁ。
チビたちがするから出来るようになったもんね。
甘えてるんだろうけど、
もうちょっとやって欲しいなぁって思う。