上チビ、
やっと、
ブランコの立ち漕ぎが出来るようになったよぉ~
一昨日のお迎えの時、
延長の先生と、
並んで、
自慢げに漕いでたの。
の立ち漕ぎは出来てたのに、
なぜにブランコが出来なったのかは理解に苦しむけど、
彼なりに頑張ったよぉ~
保育園に入所した5年前から、
先生に言われ続けてる、
「●●ちゃん(上チビ)は自分で出来るぞって思わないとやらない慎重派」ってのが分かってるから、
今は待てるけど、
分かってなかったら、
オイラは性格的にもイライラするだろうな・・・
「傍観遊び」って言うの?
新しいことには、
いきなり取りかからないで、
周りがやってるのをじぃ~と見てるだけでやらないの。
しばらくして、
みんなが出来るようになった頃に、
やり始めるの。
それが、同じくらいに出来てるんだよね…。
あと、彼自身が「やる」って気持にならないと絶対にやらない。
無理にやらせようとすると、進まない。
逆上がりは、まだ全然だけど、
気持ちさえあればすぐに出来そうな感じするんだ
親バカだけどねっ