そのウチのお隣りさん、


ホームセンターでカギも購入されたみたいで、



土曜日土曜日夕方見たら、ダイヤルタイプのがポストに付いてた。



なので、ウチも真似して、



土曜日にお義父さんが部屋を整理したら出て来たっていう南京鍵カギをもらったんで、



昨日日曜日、それを付けたの。



で、出掛けて戻って来たら、



ウチお隣りさんのお隣りさんも、



ダイヤルタイプのを付けられてたよ。



お隣りさんと同じヤツ。



今朝、そのお隣りさんのお隣りさんともお会いして、



お隣りさんと3人で話してて、



お隣りのお隣りさんが「同じのだと思ったけど、買ってしまったの」って言ってみえた。



けど、ダイヤルタイプの方がラク。



開ける時に、鍵が要らないから。



そのお隣りのお隣りさんは、



最後まで表札が残ってたお宅なんだけど、



結局、無くなったじゃん。



それについては、



「ウチが一番、取り易いから、最後まで残してたんじゃないか?」って。



そもそも、こんな話になったのは、



今朝、オイラがそのお宅の無くなった表札を、



またマンション横の垣根に捨てられてるのを見付けたからで、



たまたま通学の時間だったから、玄関が開いてんで、ついでに渡したから、なのね。



でも、その表札、



どう見ても、4つ折りになっとるの!!



絶対に故意でって感じなの。



今は、新しい表札付けてるけど、



娘ちゃんが遊びに行ってる2時間くらいの間に無くなったって!!



オイラの予想は間違ってなかった。



小学生のいたずらじゃない…。