昨夜、義母と話した。


『ウチチビたちは、モノを大切に扱うね』って。


下チビは、


力が強いのか、どうなのか、


たまにおもちゃを壊すから、


『破壊大魔王』って呼んだりしとったけど、


ウチにあるおもちゃ以外には壊すことはない。


ウチチビたち、


先に言えば、ちゃんと守る。


『触らないでね』と言えば触らない、


『そうっと触ってね』と言えばふんわり触る、


『大事だから、大切にね…』と言えば大事に扱う。


親バカとは思うけど、


優しくてお利口さんラブラブ


単に、気が小さくて、


自分からデカいことが出来んだけかもしれん。


だけど、言われたことを守るって基本だよね…。


兄が勝手に氷を出したから怒ったのを義母に話したら、


『(ウチチビが)やっても良いって思って真似すると嫌だねダウン』って。


怒った時、兄は『○○○(上チビ)が良いって言ったから』って言い訳したけど、


ホントかどうかは分からんあせる


預かった以上、他人様の子供の言うことを優先すべき?


あっ、兄ママが『兄はすぐ分かるウソをつく』って言ってたんだった!!


けど、何回も『おばちゃんの言うことが守れないなら、もうお泊まりはさせない!!』とか、


言うんだけどな。


小学校中学年にもなれば、


分かるよね?


ウチチビのレベルで考えたら、


ダメなのか?あせる


でもね、まだ下チビはないけど、


上チビのお友達ママからは、


上チビのことを誉めてもらうんだっ


そんな時は、


自画自賛にひひアップアップアップ