料理上手になりたいなぁ
一昨日のランチの時に友達2人から、
『○○ちゃんって、料理が上手そう
』って言われて~
けど、悲しいことに、
ど下手なのだぁ~


チビたちの朝食でも困るんだよね
お隣りさんは、上手みたいで、ダンナ様や子供さんたちが羨ましい…
友達にも、すっごぉ~い上手な子がいてね~。
憧れ~
●ちゃんみたいな洒落たのじゃなくてもいいから、
とにかくレパートリーが増やしたいなぁ~
でもね、ウチは上チビが生卵
だから出せないけど、
夕食が卵掛けだけでも、
『お母さん、今日のはすごく美味しいねっ
』って子供は言うことがあるんだってね。
親としては、気合い入れた食事は食べないのに、
栄養的には良くても、
簡単なお粗末で喜ぶなんてショックだよね
これは友達の話なんだけど園長に話したら、
『大人は食事の内容や作った過程にこだわるけど、子供たちはメニューじゃなくてその場の雰囲気や親の顔とかにこだわるんですよ。』
…だって。
だから、卵掛けでも、
『お母さんが手抜きで楽だな~って思って、顔が穏やかになってて、子供たちはそれを見て嬉しくなるんですよ。だから、が美味しいんですよ。』
だって。
そうかもね~。
ホントはどうか分からんけど、
そう考えると、気が楽になるよねっ

一昨日のランチの時に友達2人から、
『○○ちゃんって、料理が上手そう


けど、悲しいことに、
ど下手なのだぁ~



チビたちの朝食でも困るんだよね

お隣りさんは、上手みたいで、ダンナ様や子供さんたちが羨ましい…

友達にも、すっごぉ~い上手な子がいてね~。
憧れ~

●ちゃんみたいな洒落たのじゃなくてもいいから、
とにかくレパートリーが増やしたいなぁ~

でもね、ウチは上チビが生卵

夕食が卵掛けだけでも、
『お母さん、今日のはすごく美味しいねっ

親としては、気合い入れた食事は食べないのに、
栄養的には良くても、
簡単なお粗末で喜ぶなんてショックだよね

これは友達の話なんだけど園長に話したら、
『大人は食事の内容や作った過程にこだわるけど、子供たちはメニューじゃなくてその場の雰囲気や親の顔とかにこだわるんですよ。』
…だって。
だから、卵掛けでも、
『お母さんが手抜きで楽だな~って思って、顔が穏やかになってて、子供たちはそれを見て嬉しくなるんですよ。だから、が美味しいんですよ。』
だって。
そうかもね~。
ホントはどうか分からんけど、
そう考えると、気が楽になるよねっ
