今日の交通安全教室の前に、


保護者の会の総会があったの。


ただ、役員紹介と先週配られた規約とかの資料を読むだけなんだけど(笑)


資料さ、何で先週配ったか分からん。


『総会に参加される方は、ご持参ください』って書いてあったけど、


当日、受付するんだから、そん時に配布すりゃいいのに。


忘れた人は、ほとんど居なかったみたいだけど、


欠席した人には、後日、配布すりゃ良くない?


去年はそうだったけどな…。


で、これ以外に、おかしいことが!!


会長が不在だった…。


自営されてて、月曜定休だから、総会を今日にしたと思ってたけど、


会長さん家族のお隣りに住んでる下チビのお友達ママから、


『昨日(日曜日)からお店休みだよ…』ってメール着た(笑)


まぁ、お盆とか、かきいれ時に休んだりする店みたいだけどね。


メール見て、『あれっ?』っ思った。


会長さん家族、TDL好きで、毎年遊びに行ってみえるらしく、


それを知ってたから、『もしかして???』って(笑)


さっき、お迎えに来た風呂&夕食をしたお友達ママに話したら、


『旅行か何かは知らんけど、そっちの予定が先だったんじゃない?』って。


確かに、今日の日程は先月の20日に決まったみたいだけど、


会長なんだから、簡単なのだけど、年1回の総会なんだから、出るべきじゃない?


ご不幸で休まれたのなら仕方ないけど、お子さんが病気でってことはないみたいで…。


他の役員がたくさんいるから、居なくても総会は出来るけど、


オイラもだけど、仕事休んだりして出席した人がいるんだから、なんだかムカつくな~むかっむかっむかっ