昨日の夕食は、


両親呼んで餃子にしたの。


友達が食べたって知って、


いいな~って思ってたし、


ダンナからもリクエストあったし。


野菜は白菜とキャベツとニラ。


ニラはスピードカッターではベタっとなると母親に言われたけど、


時すでに遅し…あせる


白菜たちと一緒に、


ガッーとしちゃったよあせる


けど、水っぽくならなかったよ(笑)


ウチはチーズ入りや大葉入りを作るんだ。


実家のは野菜多めで、


下味少しで大好きラブラブ


焼いた後に、


皮から緑色が透けて見えるの。


好きなのは、


宇都宮餃子より浜松餃子、だしね。


チビたちは下味しっかりのは、


あんまり食べないな~。


浜松餃子食べた時は、


もやしばっかり食べてたし(笑)


けど、昨日は、


チューブの生姜とニンニクすら忘れちゃった汗


チビたちが手伝ってくれたんだけど、


そっちに気を取られて…あせる


まぁ、タレでどうにでもなるし…。


友達は包むのに肩が凝るらしいけど、


チビたち相手にするから、ウチは時間かかる…汗


包むのは母親もやってくれたけど、


『アンタと2人でやった方が断然早いね…』。


大葉入りは、


餡を大葉で巻いてから皮で包むの。


大葉の茎を出すと分かり易い。


昨日は、


『最近、チーズ、嫌いなんだよね』の上チビの一言で、


チーズ入りはなしダウンダウンダウン


昨日ね、焼き上がりちょうどにダンナが帰宅して、


みんなで食べれたよ~(^^)v


大人4人と子供2人で、


98個!!


24枚入りと25枚入りの2種類の皮を使ったよ~☆