明日、
結婚のために引っ越しする、
先輩から、
電子レンジをいただけることに…。
いただけるのは、
さっきのダンナからのメールで知ったんだけど、
実は、
今、ウチにあるやつと、
機能的には、
さほど変わらない…。
ウチのは、
ダンナが就職の時、
入寮するから買い揃えたヤツで、
温めしか出来んヤツ
先輩のは、
下宿してた学生時代のとは思えないキレイさだから、
数年前に実家を出て、
独り暮らしし始めた時に、
買ったやつっぽい。
ウチのは『温め』と『解凍』しかないつまみが、
写メを見る限り、
もう①こ、
工程があるね(笑)
①万くらいで買える、
ウチにあるのや、先輩のやつみたいなのじゃなくって、
ホントは、
ちゃんとした『電子レンジ』が欲しいんだ。
②~③万くらいで、
温め時間を自動で決めてくれる機能が付いてるやつが欲しい。
今は、自分で決めてるから(笑)
けど、
小さいのしか置けないし、
第一、
そこまで使わないんだよね(笑)
料理しないから(笑)
結婚のために引っ越しする、
先輩から、
電子レンジをいただけることに…。


いただけるのは、
さっきのダンナからのメールで知ったんだけど、
実は、
今、ウチにあるやつと、
機能的には、
さほど変わらない…。
ウチのは、
ダンナが就職の時、
入寮するから買い揃えたヤツで、
温めしか出来んヤツ

先輩のは、
下宿してた学生時代のとは思えないキレイさだから、
数年前に実家を出て、
独り暮らしし始めた時に、
買ったやつっぽい。
ウチのは『温め』と『解凍』しかないつまみが、
写メを見る限り、
もう①こ、
工程があるね(笑)
①万くらいで買える、
ウチにあるのや、先輩のやつみたいなのじゃなくって、
ホントは、
ちゃんとした『電子レンジ』が欲しいんだ。
②~③万くらいで、
温め時間を自動で決めてくれる機能が付いてるやつが欲しい。
今は、自分で決めてるから(笑)
けど、
小さいのしか置けないし、
第一、
そこまで使わないんだよね(笑)
料理しないから(笑)