ウチの
は、間接部門の事務所勤務でも残業が付くの。
毎年、年齢給しかアップしない今、生活のために残業が付くのはありがたいけど、
に入るまでは、間接部門は基本的には残業はサービスだと思ってた…。
現業の直接部門は当たり前だけど、間接部門まで付くなんてね。
客先に迷惑かかる、っていうんなら、残ってやるのは当たり前だろうけど、
毎日ダラダラして残業なんてさ~。
ウチの
、定時過ぎたら忙しくなる人ばっかなんだけど(笑)、
この不況なのに残業が付くなんてさ。
人員削減もやっと始めたばかり、だから、残業規制も早くても来年かもね…。
ダンナの
は今日からノー残業規制がかかったらしいよ。
もっと大手勤務の義弟の
は、かなり前からだけどね。

毎年、年齢給しかアップしない今、生活のために残業が付くのはありがたいけど、

現業の直接部門は当たり前だけど、間接部門まで付くなんてね。
客先に迷惑かかる、っていうんなら、残ってやるのは当たり前だろうけど、
毎日ダラダラして残業なんてさ~。
ウチの

この不況なのに残業が付くなんてさ。
人員削減もやっと始めたばかり、だから、残業規制も早くても来年かもね…。
ダンナの

もっと大手勤務の義弟の
