金曜日に後輩が母親くらいのお局様から、お茶出しで文句言われたの。
上司から頼まれてなかったから仕事してたら、
『一番席の近い人がやるのよ』
と言われたらしい。
部長は他課の部長も兼任しとるから、そっちの課のお方がやったのだけど、
オイラは、
『一番年下がやるのよ』
と言われたと思ってた…。
どっちにしろ、席替えしない限り、新入生が入らない限り、後輩がやらなきゃいかん、
みたいなご意見だけど、
他課のお方は毎度のオイラの苦手なヤツで、
やりたがりなんだから、やらせときゃいいのに。
それに、仕事に集中してりゃ、依頼がなけりゃ、『来客だ~』なんて気付かない時もあるわけで。
オイラと後輩は、お茶出しする『事務』で雇われたわけじゃないし。
『技術屋』で雇われたわけで、席に居ないこともあるんだから、
依頼されなけりゃ、お茶出し出来ない時もあるんだよね~。
上司から頼まれてなかったから仕事してたら、
『一番席の近い人がやるのよ』
と言われたらしい。
部長は他課の部長も兼任しとるから、そっちの課のお方がやったのだけど、
オイラは、
『一番年下がやるのよ』
と言われたと思ってた…。
どっちにしろ、席替えしない限り、新入生が入らない限り、後輩がやらなきゃいかん、
みたいなご意見だけど、
他課のお方は毎度のオイラの苦手なヤツで、
やりたがりなんだから、やらせときゃいいのに。
それに、仕事に集中してりゃ、依頼がなけりゃ、『来客だ~』なんて気付かない時もあるわけで。
オイラと後輩は、お茶出しする『事務』で雇われたわけじゃないし。
『技術屋』で雇われたわけで、席に居ないこともあるんだから、
依頼されなけりゃ、お茶出し出来ない時もあるんだよね~。