2015年乳がんステージ3a、7年経って多発肝転移

2023年3月転院 アバパク→ハラヴェン 

同年11月マイクロ波⚡️挟み、ハラヴェンおかわりして2024年2月はじめまで。フェソロは転院からいまもずっと。

いまはフェソロ+経口薬、無病状態継続中。



現在月一回の通院です🚅or✈️


今回は(も)2泊🏨

何度も言いますが、日帰り可能です。

どうしても東京のラッシュを1時間抜けて東京駅に行くのが嫌💦

仲間と遊んだり、京都に行ったり大忙しの2泊。


【診察】

血液検査結果



マーカー値

CEA、CA15-3いずれも基準値内でグッド!

NCCなんちゃら倍増で基準値超え

👨‍⚕️「これくらいは仕方ない。気にしない」

と言われたので気にしない。


白血球4000👏経口ケモ減らさずに継続

ASTとALTが基準値+5くらい

脂肪肝でしょうか?ニヤリ


タモキシフェンの時はこの倍くらいが常だったので、これくらいは大丈夫と思ってしまう。

が、太ったのは確実だし、

なんと言ってもチーム肝臓(転移)なのでそろそろ危機感をもとうかな。


「今日は中性脂肪ごめんなさい」とお話ししました。

納得の数値。いやむしろ想定より低め😛

来月かならず基準値内に戻す自信あり✌️体調崩さなければ



フェソロは大ベテランの看護師さん。

ラッキー✌️


お尻出す🍑目印になる骨を探す。埋もれてる。


ちょっと肥えられました?


はい、、、。



インフルで3週間近くほぼ寝ながら食欲8掛け。

先週は宮崎旅行。


久しぶりに体重計乗ったら予想通り。

チョコザップ再開しなくちゃ。

五十肩なので傷めないようにのんびりやります。



次回はバレンタインに診察💘