夫からのサプライズのプレゼント


去年と一昨年、転移わかってたのにクリスマスの扱いがテキトーすぎて怒ったので、🎁を用意してくれました。



これはなに?


アイアンマン用ではありません



リラックスアイマスク

Bluetoothでスマホの音楽も鳴ります。

振動モード、温熱モード、

エアーモードなどがあり、目をマッサージしてくれます。



動きを入れるとものすんごくうるさいです。なんかの間違いかと思うくらい😛


結局は温熱モードのみ使いそうです。


オットのプレゼントチョイスは微妙です。

欲しいものある?って聞かれた時に、なんか言っておけばよかった。

1個100円の高級バブ3ヶ月分とか😛


ブランドもの興味なしいなぁ。新しいブーツ2足、新しいコート一枚買ってたし、光り物もそれほど興味ない。いまあんまり食に執着してない。


オットがわたしのことを考えて、微妙でもプレゼントを選んでくれたという事実がとても嬉しいです。


愛です


高いものであればあるほど、買う前に相談してくれと思います。


ものすごく喜びます。もちろん。




インフルエンザAにかかってたら、高熱の間にクリスマスとM1が終わってました。

M1みたかったな。



ドアリースは外して、伊勢神宮で買ってきたしめ縄になりましたが、

庭にはまだサンタとトナカイがLEDでキラキラしてます。しまうのが面倒だからです。

180cmのツリー🌲も君臨してます。

咳が止まったらしまいます。

本当に節操のない日本人です。


インフルエンザのほうは


愛子さまも苦しまれておられたのですね。咳はまだ残っていらっしゃるとのこと。

同じだーと少し嬉しい。


ニュースになるんだ!

わたしも自分でニュースにしときます。


「今日も一瞬微熱になりましたが基本平熱です。

咳は残ってます。

喉がゼロゼロ言ってます。人生でこんなに龍角散舐めたの初めてです。」


明日からはオットが9日間います。どうしましょう。

夫は今日で仕事納めでした。

彼の稼ぎなしでは私の治療費と遠距離通院費と子供の学費と生活費は出ません。



ありがたいことです。

生き延びれば生き延びるだけお金がかかります。たくさん。

辛いことも避けられないだろな。

いっそのこと安楽死導入してくれないかな。



でもまだ生きます。生きさせてください。



息子の教師姿も見たいし、80代とかなってみたい。

リタイヤしたオットと静かな旅に行きたいです。

もう観光とかそんなにしないで、ゆっくり美味しいもの食べて、、、海とかみたい。


寝台列車🚃もいいなぁ

クルーズ🚢もいいなぁ


ただボーッとしたい。




年末年始は家でボーッとするか。


多分まだあと3日は半分寝込みます。