2015年乳がんステージ3a、7年経って多発肝転移

2023年3月転院 アバパク→ハラヴェン 

同年11月マイクロ波⚡️挟み、ハラヴェンおかわりして2024年2月はじめまで。フェソロは転院からいまもずっと。

いまはフェソロ+経口薬、無病状態継続中。


月曜朝イチで婦人科検診。

子宮全摘から2年半。残した卵巣も大丈夫そう。


病院後、急いでディズニーランドへ🚃

お昼頃にインパ。仲間と落ち合う。



一泊して、

翌日は朝から閉園までディズニーシー



17年下の仲間と。


いつも仲良くしてくれてありがとう。

奇跡的に帽子がGUでお揃い、手袋はユニクロで色違いのお揃い、セーターの色もほぼ同じ。

ブーツは私が迷ってスニーカーにしたけど、ブーツにしてたらUGGの色違い。

笑えるほどお揃いだった照れ


でもね、体型がね、顔の大きさがねだいぶ違うのえー

娘に写真見せたら、

「ワンチャン親子だね」と、

ワンチャンてなんだ?そんなワンチャンいらない。

でも本当に産んだかもしれない😛



2人とも今は経口ケモで無病状態🙌

しかーし、常に病気の不安はある。

ステージ4の仲間とだから心から楽しめるのは間違いない。不安も恐怖も副作用も共有。


下痢止めと吐き気止めを飲み、休み休みで楽しんできました。



最近生き急いでるかな。お泊まりお出かけが多い。

夏の家族旅行♨️一泊が台風でキャンセルになったのがとてもとてもショックでその反動もあり、、、



9月 

母と3姉妹で千葉♨️

遊びと検査と通院で2泊🚅


10月

姉2号と山梨♨️

娘とヨルシカのライブ 🚌で名古屋

遊びと親戚宅と遊び⛩️🍺と診察で3泊🚅


11月

母と箱根湯本♨️🚃

3姉妹で昇仙峡♨️🚃

遊び🍺とボディメンテ✨と診察✈️🚅

お伊勢参り⛩️🚅


12月

お泊まりでディズニーランドとシー

(予定)遊び🍺とボディメンテ✨と診察🚅


1月

(予定)母の付き添いで宮崎4泊✈️ 

(予定)遊び🍝と診察✈️🚅



体調は比較的良いですが、フルツロン副作用のお腹ぴーの調整はまだ必要。

お出かけの後、たいてい数日寝込みます。



年末年始オット9連休❣️


まとまった休みは貴重ですが、びっくりするほど高いので多分両実家に顔出して、近場を泊まらずにウロウロかな、と。

またパンケーキ食べに行きそう。