台風7号のため、8/16は東京名古屋間🚅が終日運休とのこと。もちろん飛行機✈️も。

安全を考えれば当然の措置で、むしろ感謝すべきなのですが、、、



遠距離通院🚅してるとヒヤヒヤします。

この日も何人かの仲間が遠方から診察治療に行くので、前後泊だそうです。

私はすぐ泊まっちゃうし、無職で暇だし、いざとなったら親戚宅もあるので移動さえできればなんとかなりますが、仕事やりくりして子ども残して出かける方達は大変です。


思い返せば昨年も台風きてお盆は大変でした🌀



私は昨年の8月、腫瘍マーカーが上りケモ変更したため、急遽お盆の週が休薬となってました。


そもそもコロナになってたのでそうでなくても行けなかったのですが💦だから台風の記憶より、高熱でひたすら寝てた記憶しかないです。



以前、帰りに乗ったのぞみ🚅の次の便がトンネル内で止まり、その後も何時間も動かず大変なことになってました。

結果的にギリギリに通常運転で帰れたわけですが、予測はできません。運です。



遠距離通院だとこのようなリスクが常につきまといます。それでも私にとっては今の主治医一択なので喜んで通ってます。


一度だけ40分くらい止まって遅れましたが、前泊の日で時間気にせずいられたのでたすかりました。


点滴ケモではないので、朝イチから昼ごろの予約になったのですが、

いまだに私が前泊を好む理由の一つです。

あとは東京駅までラッシュの時間に乗りたくないからと、ホテルに泊まるのが好きだから💕

最近は前日にボディコンディショニングしてもらうのも大きな理由です。



今年はようやく夏の旅行再開?何年振り?コロナ前も繁忙期で夏は出かけなかったので、、、と思ったら


たった一泊、車で3時間強の温泉♨️地の予定でしたが、まさに台風🌀ヒットの日なのでキャンセルしました。


無病状態でもいつ何が起こるかわからない

命はいつもチクタク🕰️してるのに、温泉♨️すら行かせてもらえないのか〜


9月には母と3姉妹、千葉の温泉旅予定しています。前回大雨でキャンセルしたので今回は行けますように。


子供たちとの家族旅行はなかなか行けないなぁ。

大学生2人とサラリーマンの予定を合わせるのは至難の業です。

もう無理なんじゃないかなとすら思ってます。

近々誰か一人欠けて、ワンコ見てもらって3人で行こうかな。


自然災害の前では無力です。備えるだけ。


皆様の無事を祈ってます。

5年ぶりの大きな台風とのこと。

大きな被害が出ませんように祈ります。