大学一年生の息子は、自分の経験から不登校児を支えられる教師を目指しています。

中1で普通の学校を辞めて公立の不登校児用の学校に行き、彼は新たな人生を歩み始めることができました。


いまは初の試験期間の真っ最中。


息子自身が発達障害で生きづらさを抱えているため、あれやこれや詰め込むのは厳禁🚫


バイトはしなくてもいい。勉強集中してね、の前期。


夏休みはどうするのかな?バイトする?


と聞いてみたら、大学が紹介してる教育系のボランティア、

彼自身もお世話になったNPO法人でもボランティア、



いずれも彼が目指してる困ってる子供たちの支援活動。

さらに8月末に申し込んでるなんかの試験勉強。

なんの試験か忘れた母。いまさら聞けない。PC関連かなぁ。


成長してるなぁ照れ


思わず


We are very proud of you. 


と伝えました。照れ隠しで英語で。

なに?クラウド?とか照れ隠しで返す息子。

日本語で伝えたら、わかってるよと言われました。


2015年

乳がん初発発覚時


「息子の将来を見なくて済む」

と感じてしまいました。きっと辛いから。


でもどうやら乳がんでは死ななそうだ


ところが2022年

肝転移発覚


「息子が独り立ちするまでは生きたい」と思いました。当時高校2年。まだ進路のこともフワフワしてました。


今度はマジでやばい。

平均余命中央値は4年くらいと言われ、


もう少し!社会人になってこれなら大丈夫と安心出来てから、と願いました。


その直後に教師になりたいと言われ、



なーにー??ガーン

勉強なんてしてこなかったのに大学受験か??



普通の学校ではなかったので定期試験も、模試すら受けたことがなかったのです。


ところが頑張って、第一志望校にレポートと面接受験で受かりました。


勉強についていけるのか?


もちろんまだ不安はありますが、なんとかやってるみたいです。


ちなみにリケジョの娘もいまは絶賛試験と課題と卒業研究でお疲れの様子。留年決定してますが卒業研究は今年やるらしい。


卒業研究のテーマ聞いてもよくわかんなかった。理系はちんぷんかんぷんの両親です。


○×△の振動の♪*◇の制御


みたいな、、、

はて?