GWのお出かけ、一番遠くは今日の
あしかがフラワーパーク
藤が有名なところで、いつか行ってみたいと思ってた。
先日の夫婦喧嘩を経て今はすこし平穏になったので、2人でドライブ一応息子誘ったけど断られた
昼前に出て、佐野ラーメン🍜食べて、
「ベージニオ始めた時はこの先🍜なんて一生食べられないかと思ったわ。おかげで12キロ痩せたけどね(また戻ったけどね)」なんて話しながら。
美味しくいただきました。
個人的には「ハンカチノキ」が面白かった。
たまたま姪カップルとも会い、写真一枚撮ってバイバイ👋
花の写真だけではなく、人間の写真も撮ったけど、
やはりウィッグ感否めないなぁ、、、今日の頭はもう少しマシだと思ってただけに軽くショック😨
自分が気になるだけな気もするが😭
ということで、
また新しいウィッグ検索
オーダーで、10万円で、通販で、永久メンテフリーっていうのがあった。
ただし人毛100ではなくミックス、、、。うーむ。
それで10万か。オーダーだから安いのか高いのかわからん。どのくらいもつんだろう。
たまたま近所(歩くと26分 by Googleマップ)
他社のウィッグカットもしてくれる。
基本的通販対応のみ。
来店してサイズや質感見るのはOKだけど、
スタイル相談とかはメールのみだそうだ。
一度行ってみようかなぁ。
2度目のハゲから1年1ヶ月。本来の自分の髪がどんなだったかもはや忘れたけど、
今被ってるこんな前髪や、こんな毛量多すぎではなかった。
おかげで不当に若い。なんせ50代で妊婦と間違われた。ちょっとだけ嬉しかった。複雑😛
そして悲しいことに、おそらくわたしはずっと何かしら乗せないといけなくなりそう。
ラストケモから3ヶ月。高校球児より薄い。元々薄い。仲間がどんどん脱ヅラして行くのを、自分は諦めの境地で祝福。
これからの季節は、頭皮にできるブツブツや、臭いとか、暑さとか考えるとちょっと悲しくなるが、そんな時は初心を思い出す。
いのち>髪の毛
ハゲてもお金払ってくれる夫がいて、
ハゲても気にすんなと言ってくれる息子がいて、
ハゲても一緒に遊んでくれる娘がいて、
ハゲても変わらず懐いてくれる犬がいる。
新しいウィッグの時は頭をガン見する賢い犬。
命あってこその頭
てことで、近所の10万、一応来店予約してみた。
よかったら報告します。