先日、今年3歳になったさくらの七五三のお参りに行ってきました
ご一緒したのはさくらのお兄ちゃんショウくんとさくらのお母さんこむぎちゃん

 そして・・・
そして・・・
ちょ美とさくらの異母兄弟こまちくん

今回もこまちくんママの運転する可愛いお車に乗せていただきました。朝早くからお迎えありがとうございます
こまちくん、おはよう~  
  
いつも女の子のように可愛いこまちくんですがこの日はきりっと袴姿。かっこいいね!
こまちくん、今日もさくちゃん助手席におじゃまさせてね。
ママさんに甘えたり動き回るさくら。こまちくん、困惑してる ほんとにごめんね。
 ほんとにごめんね。
そして、車の中でお着物に着替えて準備完了~
ご祈祷をお願いするのは、ワンコと一緒にお参りができる座間神社さん
七五三のご祈祷をしていただきます。
おはよう~ ショウくん お着物姿決まってるね!
  お着物姿決まってるね!
おはよう~ こむぎちゃん
素敵なお着物似合ってるって思ったらなんと以前ショウくんが着ていたお着物だそう。
うんうん、とってもお似合いね!
こまちくん、ご祈祷までじーっとおりこうさんに待っています
ちょ美とさくら、車の中で着物を着せたのだけど袖から腕が抜けてしまったり前のスナップがはずれたりもう~大変でした

 (やはり手作りは難しいですね
(やはり手作りは難しいですね )
)
白地に赤い文字で座間神社と書いてある襷のようなものをつけて(なんていうものなのでしょうね?)いよいよご祈祷です。本格的ですね。
ちゃんとワンコがかけられるようなサイズと仕様になっています。
みんなは七五三のご祈祷。ちょ美たんは身体健康のご祈祷をお願いしました。
ワンコのご祈祷はこちらの伊奴寝子社で行います。
あんなに動き回っていたのに、ご祈祷中はみんなおりこうさんに大人しくしていました
最後に神主さんに写真を撮っていただきました。座間神社のみなさまワンコにとっても優しくてうれしかったです。ありがとうざいました

最後にこちらで記念撮影。
みんなご祈祷してもらってよかったね これからも健康で幸せに過ごせますように
 これからも健康で幸せに過ごせますように
最後にこちらをいただきました。可愛いお守りも入っていたよ
お神酒は少しずついただきましょう。
こまちくん、私が作ったちとせあめ袋つけて撮ってくれました。ありがとう
さてさて、無事に七五三参りが終わり お次はランチです。ずっと行ってみたかった海老名のRIB’s TABLE さんへ移動しました。
つづきます


















今回お声かけくださったのはショウパパさんショウママさん

さくらのお兄ちゃんショウくんは今年5歳、さくらのお母さんであるこむぎちゃんは今年7歳。偶然にもさくちゃん実のお母さんとお兄ちゃんが今年一緒に七五三を迎えることがわかり、ずいぶん前に声をかけてくださったのです。
この呼びかけがなければ実現できなかった七五三。もう楽しみで楽しみで前日は遠足前の小学生状態でした
そして、ちょ美とさくらの異母兄弟のこまちくんも5歳で参加されるということで、図々しくもまたまたお車に乗せていただくお願いをしてしまいました。朝早くからお迎えいただき夕方までありがとうございます

ショウパパさんショウママさん、こまちくんママ、本当にいつも気にかけてくださりありがとうございます 感謝の気持ちでいっぱいです
感謝の気持ちでいっぱいです

ちょ美・さくら「ショウパパさん、ショウママさん、こまちくんママさん、いつもありがとう

 またちょ美とさくらと遊んでね
またちょ美とさくらと遊んでね 」
」


































































 そして、この日はプラムちゃんの5歳のお誕生日でした
そして、この日はプラムちゃんの5歳のお誕生日でした




 そして、いつメンさん
そして、いつメンさん

















 さくちゃんはmoonちゃんママにだっこしてもらいました
さくちゃんはmoonちゃんママにだっこしてもらいました



