ちょ美たんは5姉妹で産まれました。
その5姉妹のうち、ひとりブリーダーPEPEさんに残って母親犬として活躍していたリンリンちゃんが母親犬引退というお知らせをブログで見ました。
そんな時同じく一緒に産まれたパヒちゃんが、トリミングの時リンリンちゃんと一緒に撮った写真を見ました。
うらやましいなぁって思っていたら、パヒちゃんママがPEPEさんにちょ美も一緒に撮らせてもらえるようにトリミングを予約してくれました。
パヒちゃんママ~、ありがとう~ リンリンちゃんとは、確かパピーパーティー以来だわ
前日は台風24号の強風がすごくて当日ちゃんとたどり着けるか心配でしたが、この日は風もそこまで強くなくて無事にPEPEさんに到着できました。
↑ 可愛いパピーちゃんがお出迎えしてくれたよ!
パヒちゃん、ちょ美、さくらをトリミングに預けてリンリンとのご対面はトリミング後のお楽しみ。
パヒちゃんママ、リヨさんと映画「コーヒーが冷めないうちに」を見て待ちました。
映画の後軽食を取っているとPEPEさんからお迎えのお電話
出して出して~のちょ美さくら。そして・・・
わーい、3姉妹再会です
リンリンちゃんとパヒちゃん、お目目が大きくて似てるね。
いつも可愛いパヒちゃん
コートのお色はちょ美は濃いめ、パヒちゃんは薄め、リンリンちゃんはお顔周りは薄めだけど背中はけっこう黒い感じでみんなそれぞれです。
リンリンちゃん、可愛い。
姉妹と初めて会った生後1か月の頃、リンリンは一番小さくて女の子らしいお顔をしていました。
そんな小さなリンリンがPEPEさんで立派な母親犬として6歳まで本当によくがんばったね
リンリン、お疲れ様でした。これからは第2の犬生がはじまるね
オーナーの犬山さんにべったりあまえてるリンリンちゃん。可愛いなぁー
ちょ美たんとパシャリ。
パヒちゃんママがきれいなお写真たくさん撮ってくれました
「あのー、ちゃくらをおわすれでわないでつか・・・?」
さくちゃん、ひとりでPEPEさんの店内をふらふらしてたよ
改めてさくちゃんも一緒に。
みんなおそろいの帽子型のおリボンで可愛くしてもらいました。
PEPEさん、いつも可愛くしてくださりありがとうございます
そして、さくちゃんにも思いがけない出会いがありました。
この子はだぁれ?
この子はさくらのママこむぎちゃんの最後の子、「おふちゃん」と言って、さくらの妹でした
パパは違うけど、似てるでしょ?
8月はさくちゃんのママこむぎちゃん&お兄ちゃんショウくんとゆっくりランチできたし、この日はちょ美たんたち3姉妹&さくの妹おふちゃんと会えて本当にうれしいな。
なんて素敵なワンコライフ
とっても幸せです
みなさま、ありがとうございました
帰りの車の中で、いつもはちょ美もさくも爆睡しているのにさくちゃんだけ起きてたよ。
楽しくて興奮しちゃったかな?
お詫び
前にPEPEさんのトリミングでちょんちょりんの根本を固めてると書いてしまいましたが、聞いてみたらPEPEさんは全然固めていなかったようで、
どうやら私がトリミングのまま数日すごしていることが原因だったようです。
PEPEさん、いつも可愛くしていただいているのに申し訳ありませんでした
プロの方にやってもらうととてもきれいなので、取っちゃうのもったいなくてそのまま数日すごしていました。
でも、今回は帰って夜に頭頂部もブラッシングしたよ。
うん、固まってなかった。ちょ美とさくらもラクそうです。
前日の夜の強風の音があまりにもすごくて、ちょ美とさく吠えたりブルブル震えたり大変でした。
私もあんなにすごい音は初めてで、家が壊れないかとっても心配だった
昨日の夜は、テレビ見ながらうとうとしていたらいきなりスマホとタブレットからサイレンみたいな音がして音声で「地震です!地震です!」 と聞こえてきました。
ちゃんと起きていても怖いけど、ボケボケしてたところにこの音が鳴り響き、とてもビックリしてしまいました
私が怖がってしまうとちょ美とさくらにも伝わってもっと怖がってしまうから、平気な顔をしているのだけど、今回は寝ぼけていたのでついびっくりしてしまってちょ美とさくらも右往左往~~
プチパニックになってました
ちょ美たん、さくちゃん、ごめんよー。大きな災害が続いているので気が引き締まりますね。
小さな命を守らないといけないからね。がんばらないとね
そして、幸せな毎日に感謝です
どうしても苦手なものは?
う~ん、紫蘇