先日、ちょ美とさくらトリミングへ行ってきました。

 

 

 

 

 

お迎えに行って喜んでくれるのはいつもちょ美たんですラブラブ

 

 

 

 

 

さくぅ~、さびしいぞビックリマーク

 


 
 
 
すっきりしたでしょ?
 
 
 

 
 
 
今回は、ちょ美はいつも通りお任せ。さくちゃんいつもより短めにしてもらいました。
 
 
 
いつも可愛くしてくれてありがとうございますわんわんわんわん音譜
 
 
 
チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄
 
 
先日、パヒちゃんママとパッピーくんママとお話をしていて初めて気づいたのですが、
 
 
 
トリミングへ行くとちょんまげの根本のところがいつも固められて帰ってきます。
 
 
 
ちょんちょりんがほどけないようにしてくれているのかなーと思っていたのですが、
 
 
 
パヒちゃんはそんな風にされたことがないそうでびっくりビックリマーク
 
 
 
なんでだろうと話していたのですが、毛量の違いなのか?という結論?になりました。
 
 
 
パッピーくんも以前は固めておリボンつけていたそうなのですが、今は固めるのをお断りしているそう。
 
 
 
次回から我が家も固めないでもらおうかな。
 
 
 
トリミングの数日後にみなさんに会ったのでまだ固まったままの状態で、さくちゃんの髪をパヒちゃんママがほぐしてきれいに直してくれました音譜
 
 
 
ちょんまげの根本が固まっていると、トリミング後はとってもきれいですしほどけにくくていいのですが
 
 
 
私はとても不器用なので、これをほどくのはとても大変です。痛くないようにコームで少しずつほぐしていても、必ず毛の塊が取れてしまいます。
 
 
 
いつも気を付けていても目の上の切れ毛がなくならないのは、この時の私のブラッシングが原因かもと思いました。
 
 
 
原因がわかったかもしれないので、これから切れ毛がなくなるのが楽しみです音譜
 
 
 
 
 
先日動物病院へ行きました。
 
 
 
 
ちょ美もさくも異常なし。
 
 
 
涼しくなっらお注射が待ってるちょ美さくらです。
 
 
 
 
 
 
 
最後までお読みいただきありがとうございました