夏休み直前、父と妹と品川でランチをしました。

 

 

 

ちょ美とさくらは旦那様とお留守番です。

 

 

 

 

 

 

都心なのにこのあたりは緑が多くて気持ちがいい~

 

 

 

 

 

 

ただ、この日は猛暑で駅から徒歩8分ゆるい坂道がきつかったあせる

 

 

 

歩きながら、ちょっぴり遠くから来る高齢者の父はこの暑さで大丈夫か心配になりましたが、全然大丈夫そうで安心しました。まぁ、場所決めたのは父だしね音譜

 

 

 

むしろ、多忙な毎日を送る妹や私のほうがロビーでぐったり汗 あはは・・・

 

 

 

 

 

 

グランドプリンスホテル高輪の落ち着いた静かなロビーで待ち合わせて

 

 

 

 

 

 

1Fの「ル・トリアノン」でランチしました。

 

 

 

↑HPから拝借しました。

 

 

 

可愛いお店。

 

 

 

 

 

 

ウチの家系はお酒が弱いので、ジュースやペリエで乾杯です。(お昼だしね)

 

 

 

レディースランチをみんなでオーダーしました。父もレディースランチ口笛

 

 

 

残念ながら、お料理を撮っていませんがとてもおいしかったです。

 

 

 

デザートだけは撮りましたよトロピカルカクテル

 

 

 

小さいデザートと大きいデザートが出てきました。

 

 

 

まずは小さいデザート。たしかパッションフルーツのデザートだったかな?

 

 

 

 

夏らしくさわやかなお味。おいしくいただきました音譜

 

 

 

続いて大きなデザート、

 

 

 

 

 

こちら、見た目はイタリアのプリン??ぽいけど、

 

 

 

実は・・・中身はチョコレートのアイスです。表面はブリュレ風になっていました。すっごーく濃厚でおいしかったーラブラブ忘れられないお味です。

 

 

 

赤い木苺のソースをつけるとまた味が変わってさわやかになります。

 

 

 

ランチ後、外は暑かったけど素敵な日本庭園があったのでちょこっと歩きました。

 

 

 

 

 

 

涼しい季節に改めてゆっくりお散歩したいな。素敵な場所でした。

 

 

 

 

 

夏休みは、旦那様の実家へ行きました。(お料理上手なお義母様。リビングにも冷蔵庫がありいつも食材が豊富ですビックリマーク

 

 

 

自由に動き回るちょ美さくら。

 

 

 

高いところに上るちょ美叫びDASH!

 

 

 

ちょ美たーん、そこから飛び降りないでよ~~ビックリマーク

 

 

 

 

 

さくちゃんは高いところはここまでで安心ひらめき電球

 

 

 

 

そして、あまえんぼなふたりです。

 

 

 

 

 

たくさん遊んでもらって、よかったねおねがい音譜

 

 

 

今年の夏休み、前半は私の風邪がなかなか治らなかったり、お天気がずっと曇りや雨続きだったけど、ちょ美とさくらとべったりののんびり楽しい夏休みでした音譜

 

 

 

 

 

サンバイザー、ふたりぶん完成しました。

 

 

 

 

 

もう少し大きいほうが可愛いかと思ってまたまた作ったけど・・・

 

 

 

 

 

 

なんか、さらにぺちゃんこになっちゃったあせる 素材か接着芯を変えたほうがいいかな?

 

 

 

ハンドメイド服や帽子で堂々と外出できるようにたくさん練習しないとね笑い泣き