▼わたしのねこのタイプは…
 
 
 
 
 
 
 
↑は私の生年月日でうらないました。
 
 
が、ひとつも当たっているとは思えない(笑)
 
 
でも、ねこちゃんかわいいねおねがい
 
 
 
チューリップ紫チューリップピンクチューリップ黄チューリップ赤チューリップオレンジ
 
 
 
先日、パヒちゃんママリヨさんから
 
 
IGでアニマルコミュニケーターさんのカラー診断をやってもらえると聞き、
 
 
締め切りぎりぎりで応募しました
 
 
なんと、1500匹の応募があったそうですが、ほんの数日で結果をいただきました
 
 
ありがとうございましたキラキラ
 
 
わんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわんわん
 
 
結果は、
 
 
ちょ美のパーソナルカラーはネイビーorレッド
 
 
ラッキーカラーはグレー
 
 
さくらのパーソナルカラーはブラックorブルー
 
 
ラッキーカラーはグリーンでした
 
 
 
 
 
この結果、自分が思っていたイメージと全然違う口笛
 
 
 
あー、私はちょ美とさくらのこと全然わかっていなかったのねー汗
 
 
 
なんて思ったりして
 
 
 
 
でも、
 
 
ちょ美のパーソナルカラーは姉妹のパヒちゃんと2色とも同じだったんですビックリマーク
 
 
一緒に産まれた同胞姉妹なので生年月日で診断?って思ったのだけど
 
 
1匹ずつエネルギーを感じ取っていると書いてありましたキラキラ
 
 
もちろんその方はパヒちゃんとちょ美が姉妹ということも知りません
 
 
不思議ですねーびっくりキラキラ
 
 
ちょっとうれしくなりました音譜
 
 
 
 
それに、よくよく考えてみたら
 
 
ちょ美には赤を選ぶことが多かったビックリマーク
 
 
PEPEさんもちょ美には赤を付けてくれた
 
↑こちらはいただいたネイビー
 
 
 
さくらは色白だし名前の通りピンク(桜色)って思ってたのだけど、これは残念な結果でした
 
 
 
 
 
でもさくら、今一番のお気に入りのおもちゃはブルーとグリーンのぬいぐるみ
 
 
 
さくらが我が家に来るときに買ったベッドは水色でした
 
 
 
「色の濃さはその仔に合う濃さを見つけてあげて」とありました。
 
 
 
 
さくらに合うブルーはきっとこんな色↑
 
 
 
ちょ美とさくらふたりが入るキャリーバッグはネイビー
 
 
 
 
思っていたより取り入れてたね口笛
 
 
 
それに、意外な色があってもいいんですよね
 
 
 
ちょ美のパーソナルカラーのネイビー、ラッキーカラーのグレー
 
 
 
さくらのパーソナルカラーのブラック、ラッキーカラーのグリーン
 
 
 
あまり取り入れていなかったからこそ、これから取り入れてみたときの変化が楽しみです
 
 
 
↑ちょ美のラッキーカラーのグレーとさくらのパーソナルカラーブラック入りワンピ
 
 
 
本音を言えば、最初はこの結果を見てちょっとだけ残念な気持ちになりました
 
 
 
 
ちょ美とさくらには可愛くピンクをたくさん着せたくて選んでいたから。
 
 
 
 
でも私、いつの間にか意外なお色も選んでいました。
 
 
 
 
これからもピンク系も着せると思うけど
 
 
 
 
パーソナルカラーやラッキーカラーも
 
 
 
 
積極的に取り入れてみようと思いますビックリマーク
 
 
 
 
ちょ美とさくらにたくさんいいことあるといいなラブラブ
 
 
 
 
パーソナルカラーはもともとその仔に似合い引き立てるその仔が落ち着く色
 
 
 
 
ラッキーカラーはちょ美とさくらの魂が輝く色ですキラキラ
 
 
 
 
 
 
最後に・・・
 
 
 
フルーツわんこ
 
 
 
 
 
微妙なお顔ー  
 
 
 
 
ちょ美たんはラッキーカラーじゃなくてごめんねわんわん
 
 
 
 
 
chobiラブラブ 「ま、いっか」
 
 
爆  笑音譜