つ、ついに抜けました。ちょ美の乳歯
After
これから大人になっていくのねなかなか抜けなかったので
ホッとしました~
ところで、、、
お話変わりますが、DHCの遺伝子検査の結果が届きました。
これは、その人の持っている(肥満の人という意味じゃありません!)肥満遺伝子のうちの3種類を自分の頬の裏の細胞を取って送って調べてもらうというものです。
結果は私は3種類とも変異があり、簡単に言うと、
中性脂肪を遊離脂肪酸にかえ、エネルギーを消費しやすくする機能が弱いため、分解がスムーズにおこなわれず、内臓脂肪が蓄積されやすい
エネルギーを熱として放出する働きがやや弱いため、熱産生がうまくいかず、比較的脂肪が燃焼されにくい
アドレナリンというホルモンの一種とβ2ARが結合することで、脂肪が分解されやすくなる機能が活発であるため、太りにくい
という内容でした。・・・なるほど・・・???
私は、10代半ば頃から体重の変動がとても大きく、やせてもリバウンドをくりかえし、どんどん痩せにくい体質になった気がします。これでは見た目だけでなく、近い将来「脂質異常」「糖尿病」「脂肪肝」「心疾患」などなど・・・が心配になってきました。
そこで、効率よく無駄な我慢をなくし、有効な我慢??前向きな努力ができるようにこれを利用しました。
遺伝子検査結果報告書とパーソナルカルテも送られてくるため、ダイエット法、特徴、食生活、ライフスタイルの傾向がわかり食品・食材の選び方や調理法などなど一般的なダイエット法より自分に合ったものがわかるのです。
ふむふむ。納得なものから意外なものまでありますが、とてもためになりました。
そして、、、ダイエットに興味がないと思われるちょ美は、たいくつ中です