ダイソーで見つけました | 埼玉 志木 MEC子育てサロン 「ペンギンはーと」

埼玉 志木 MEC子育てサロン 「ペンギンはーと」

MEC食に興味のある方、すでにMEC食の方、そんなママさんたちの交流の場を提供しています。
「ペンギンはーと」の名前の由来は、親ペンギンは極寒になると自分の足の上に子供を乗せ、寒風に背を向けて守ろうとする姿に『親の本能』を感じることから由来しています。

埼玉 志木 MEC子育てサロン「ペンギンはーと」のじゅんこです。
「ペンギンはーと」ではMEC食をおすすめしています。

MEC食とは「毎日、 肉(meat)・卵(egg)・チーズ(cheese)をお腹いっぱい食べる。炭水化物は控える。一口30回噛む」です。
MEC食は1日に必要な必須栄養素をきちんと摂取することができます。
(必須栄養素とは、たんぱく質・脂質・ビタミン・ミネラルの4つです)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

毎日子育てに家事に、、、ママさんお疲れ様です。

子育て中は、時間がいくらあても足りないくらい、時間はあっという間に過ぎていきます。
手が抜けるところは上手に手抜きをしましょう~~~
そしてお子さんとの時間を大切にしましょう。

そうは言っても食事は毎日のこと。
ちゃんと栄養のあるものを食べさせて、病気にならないような健康な体を作ってあげるのもママさんの力です。(最近ではパパさんも頑張っていま~すという声も聞きます)
厚生省は「健康づくりのための食生活指針」で「1日30品目を目標に」と言っていますが、毎日30品目なんて揃えていられませんよね。
家計的にも時間的にも。

でもね、肉・卵・チーズ(MEC食)なら栄養がまんべんなく摂れるんですよ。
そして調理がなんたって簡単です。
肉なんて焼けばいいのですから~

「毎日お肉は飽きてくるのよね~」という方もいます。
魚介類でもいいですよ~~~

そしてたまにはあっさりとしたものが、箸休めに欲しいという方にこんなのおすすめ。ダイソーで見つけました。

{EADF1DC6-1D65-4B21-81AA-2519B8B594B0:01}


お総菜コーナーで買ってくれば簡単ですが、味付けが甘かったりしょっぱかったりするんですよね。
そしてこれだけの材料をそろえるのは大変!
だからこんなの便利だな~と思いますよ。水でもどして使います。
裏面を見ると糖質量は一袋で11.6gとなっています。
一人で一袋も食べませんからね。
もどして、グラタンやオムレツや味噌汁の具にしてもいいかも。

さあ~~~こんなの使って手抜きしましょ。
お子さんへの愛は手抜きしないでね~♡♡♡


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

*ペンギンはーとからのお知らせ*
2月の予定
15日 志木開催 
参加費500円  昼食持参
29日 渋谷開催 
参加費1500円 昼食込
 

「子育てについて」お勉強してみませんか?
簡単な工作なども紹介します。
ご希望の方は、手形・足型をとることができます。(記念にとりませんか  注 志木開催のみ)
子育て中でなくてもMEC食について知りたい方、興味のある方も参加できます。

2月から血糖値を測ることができるようになりました。
ご希望の方は1回200円


参加ご希望の方は、[メッセージ]をくださいね。
詳細をお知らせいたします。
お待ちしていま~す。



↓よかったらポチっとお願いします。